求めるのは創作の喜び。ミステリアスな5人組・帰りの会の素顔に迫る |BIG UP! Stars #75

BIG UP! Stars

文: 保坂隆純  写:遥南 碧  編:riko ito 

DIGLE MAGAZINEが音楽配信代行サービスをはじめ様々な形でアーティストをサポートしている『BIG UP!』を利用している注目アーティストをピックアップして紹介するインタビュー企画。第75回目は帰りの会が登場。

ネットを中心に注目を集める5人組バンド、帰りの会が2ndミニ・アルバム『第三呼吸速度』をリリースした。

映像喚起力の高いサウンドと歌詞、存在感を放つボーカル・春原染の歌声とキャッチーなメロディを中心に据えながらも、2本のギターを中心としたバンド・アンサンブルは軽快かつ緻密。一聴した際の求心力と、聴く度に発見があるような多層的な魅力に満ちている。

また、顔出しをしないことからミステリアスな印象も持たれているようだが、本人たち曰く、それは「(顔を出すことに)必要性を感じないから」だそう。そこには雑音なしにピュアに音楽を楽しんでほしいというバンドの哲学が見て取れる。

今回はボーカルの春原染、ギターのやまもとこうだいの2名を迎えてインタビュー。バンドの成り立ちから新作の制作背景まで語ってもらった。

歌い手、ボカロPが集結した異色のバンド

―バンド結成の経緯を教えてもらえますか?

インタビュイー画像

やまもとこうだい:

僕がメンバーに声をかけて結成しました。バンドを組む前から僕はプレイ動画をUPしたり、ボーカロイドで曲を作っていたんですけど、メンバーとはそういった活動を経て繋がりました。みんなそれぞれボカロPや作曲活動などをしていて、バンド結成前からお互い制作面で協力し合うこともありました。

―各パート担当も意識して声を掛けたのでしょうか。

インタビュイー画像

やまもとこうだい:

そうですね。僕も元々ギターが得意でしたし、ドラマーのシンちゃんもそう。ギター/ピアノ表記の岸くんはマルチに何でも弾ける感じで、ベースの石戸くんは元々は鍵盤がメインだったんですけど、バンドを組むちょっと前からベースを始めて。これはいけるぞと思って、DMのグループを作ってみんなに「バンドやりたいです」って伝えました(笑)。
インタビュイー画像

春原染:

いや、そんな優しい言い方じゃなかったです。「バンドやります。バンド名もすでに決まっています」っていうもっと強気な感じでした(笑)。ただ、このバンドを組む前から単発で同じような面子でライブをする機会もあったので、最初は「特にこれまでと変わらないんじゃないかな」って思ってました。

―やまもとさんがバンドを組みたいと思ったきっかけというのは?

インタビュイー画像

やまもとこうだい:

バンドをやりたいという思いはずっと持っていて。僕がギターを始めたのは小学生と中学生の境目くらいの時期なんですけど、それ以降中学、高校と軽音部がない学校に通っていたので、バンドを組みたくても組めなかったんです。聴いている音楽もバンドばかりでしたし、ずっとバンドやりたいなと思いながらも、ひとりでギターを弾いたりDTMで曲を作ったりしていました。

―当時はどのような音楽を聴いていましたか?

インタビュイー画像

やまもとこうだい:

ルーツとなっているのはBUMP OF CHICKENです。音楽を好きになったのもそうですし、ギターを始めたのも、作曲を始めたのも彼らの影響と言えるくらい自分にとっては大きい存在です。
インタビュイー画像

やまもとこうだい:

それ以降もギター・ロックを中心に聴いていたんですけど、凛として時雨のようなオルタナティブ・ロックだったり、the cabsPeople In The Boxなどいわゆる“残響系”と言われるようなバンドを聴いたり。高校以降は洋楽にも興味が出てきて、OasisThe 1975などのイギリスのバンドや、ギタリストとしてはJohn MayerEric Claptonなども好きになりました。

―そこからボカロへ移行するのでしょうか。

インタビュイー画像

やまもとこうだい:

移行するというより、バンドをやりたいんだけどできないからボカロで曲を作っているという感じでした。他のメンバーもボカロを使いつつも、みんなロックやバンド・サウンドの作品を作っていた人たちなんです。

―そうなんですね。では、春原さんのルーツについても教えて下さい。そもそも歌うことに興味を持ったのはいつ頃からなのでしょうか。

インタビュイー画像

春原染:

私は音楽が好きだって自覚したのが遅くて。確か高校生の終わり頃だと思うんですけど、いわゆる“歌ってみた”文化にネット上で出会って、「私にもできるかも」って思ったんです。それで500円くらいの安いマイクを買って、お母さんのPCを使ってレコーディングしてみて。今振り返ると素人クオリティだったと思うんですけど、当時は自分の声がPCから再生されることに感動したんです。それでどんどんハマっていったっていう感じですね。

―それ以前から、歌うこと自体は好きだったんですか?

インタビュイー画像

春原染:

どちらかというと苦手意識を持っていたかもしれません。宅録などを始めてから、歌うことや音楽が好きだっていうことに気づけた。たぶん、元々バンド・サウンドが好きだったんですけど、それがどういうジャンル、テイストなのかっていうことが言語化できてなかったんです。歌い手としての活動を通して音楽に詳しい人たちに出会えたことによって、自分の好みなども理解できるようになりました。
次ページ:やまもと不在で決めたEPリリース

SNSで記事をシェア

SNSフォローで
最新カルチャー情報をゲット!

閉じる