SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: 桑原大智 写:松村雄介
―揺らぎはシューゲイザーバンドとして「ベッドサイドミュージック」というコンセプトを提示していますが、このコンセプトはどこからきたんですか?
みらこ:
このジャンルをやっている一個のきっかけでもあるんですけど、シューゲイザーってうるさいけど優しいじゃないですか。うるさいけど、寝る時に寄り添ってくれる音楽が作れたら面白いなって思っていて。「ベッドサイドミュージック」というのをコンセプトにしました。でも最近はあまりコンセプトを気にしてません。―なぜ気にしなくなったんですか?
みらこ:
コンセプトがなくても、しっかり自分たちの色を持つようになったからですね。私自身、シューゲイザーと呼ばれるバンドをやっている方々と違って、そんなにシューゲイザーを聴いている方じゃないので、全然シューゲイザーじゃない曲を持ってきて、そういう曲を自分達になりに咀嚼して音を出していたんです。そうやって曲を作っていくうちに“揺らぎらしさ”が完成しました。ー楽曲の制作はみらこさんが中心に?
みらこ:
そうですね。私が一部分を作ってスタジオへ持っていって、そこからみんなで音を足していきます。―いま楽曲制作をする際に参考にしているアーティストはいますか?
kantaro:
大枠を作る時は他のアーティストをあまり参考にしないんですけど、細部を詰める時の参考で、最近はSigur Rósの名前がよく挙がります。みらこ:
アルバムを作った時はMystery JetsやBonoboとか。音色だとAphex Twin。―名前を挙げていただいたアーティストもそうですが、揺らぎは海外を意識している印象がありま
す。
yoshida:
「Bedside」をSound Cloudにアップしたのがきっかけですね。その時に意外と海外からの反響が大きくて。みらこ:
YouTubeのコメント欄もほとんどが海外の方ですし、「Asian Shoegaze」っていうYouTubeチャンネルに挙げられた時も、反応がすごくて再生回数も一気に上がりました。海外のバンドの来日公演にもブッキングしてもらうこともあって、必然的に海外を意識するようになりましたね。―なるほど。
みらこ:
でも、日本の英詞じゃない日本語のバンドと一緒に出演をする機会も多いので、どこにでもふらっといける、ある意味おいしいポジションだなと思ってます。TAG;
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト