SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: 黒田隆太朗
シキドロップの音楽は、居場所を見失った心にそっと手を差し伸べる。競争に勝てなかった者、常識からはみ出てしまった者、挫折や後悔に打ちのめされてしまった者ーー彼らが歌うのは、そんな社会から零れ落ちてしまった者達を肯定する歌だ。
カバー動画の総再生回数が1億回を超えるなど、歌い手としてのキャリアを歩んできた宇野悠人(Vo)と、俳優として舞台や映画の仕事をこなす傍、音楽の活動も続けてきた平牧仁(Piano)による音楽ユニット・シキドロップ。2017年に出会い結成された彼らは、その年に初の楽曲「おぼろ桜」をリリース。SNSを中心に支持を広げながら、渋谷duo MUSIC EXCHANGEなどライブを成功に収めるなど、着実に自身らの楽曲を届けていった。
これまで『シキハメグル』、『ケモノアガリ』と2枚のミニアルバムを発表してきた彼らが、3作目のミニアルバム『イタンロマン』をリリースした。“喪失”の物語を綴ったという1作目、“再生”をテーマに作られたという2作目、そしてその先にある“自認”を描いた本作と、三部作の完結編がこの度の新作『イタンロマン』である。
平牧仁が描く物語には、人が抱える傷や痛みにそっと触れるような繊細さと、社会の影の部分をじっと見つめる眼差し、そして人から笑われるようなことに真剣に向き合うひたむきさがある。そうした抒情的な楽曲を、一歩引いた視点で歌いこなすことで客観性と大衆性をもたらしているのが、宇野悠人の声である。未だベールに包まれているところの多いシキドロップの背景に、ふたりのルーツや出会いから迫ってみた。
ー結成は2017年とのことですが、どういう経緯で活動を決めたのでしょうか。
宇野悠人:
僕もジンちゃん(平牧仁)も元々は全然違う所で活動していたんですけど、お互いそれまでの活動が1回なくなった時期があって。その頃に僕がYouTubeに上げていた「なんでもないや」って曲のカバー動画がバズって、その動画を見てくれてたのがジンちゃんなんですよね。で、「仲良くなろうぜ」みたいな感じでメールをもらって(笑)。その時はユニットを組むとは思っていなかったです。ーなんでコンタクトを取ったんですか?
平牧仁:
その時舞台音楽を手掛けていて、主題歌のボーカリストを探してたんです。ーなるほど。
宇野悠人:
ただ、その頃僕は音楽をやっていなくて、1回サラリーマンやってた時期なんですよね。なので誘われても僕はやらないぞっていう気持ちで一応返事だけはしてみた感じでした。ーでも、平牧さんの中では今後活動していく上でのパートナーを探したい気持ちもあったんですか?
平牧仁:
下心はありました(笑)。でも、その時は僕も弱気になってたというか、挫折をして自分自身が弱っていた時だったので、悠人から音楽をやるつもりはないっていうメッセージを受け取って、自分もガンといける感じではなかったんですよね。人柄も含めて悠人の声が好きでしたし、舞台音楽をきっかけに何か見つけられたらいいなっていう気持ちでした。ーでは、本格的にふたりでプロジェクトを進めようと動き出したのは?
宇野悠人:
舞台を2回やった後にジンちゃんから「こんな曲作ってみたんだけど歌ってくれない?」って言われて歌ったのが、一番最初にリリースした「おぼろ桜」でした。あの時はリリースするとは思っていなかったので、名前も「平牧仁×宇野悠人」で出したんですけど、一応それが始まりですね。平牧仁:
そこで当時手伝ってくれてたアレンジャーさんがふたりいるんですけど、その人達が凄い良い曲だから絶対やったほうがいいよって言ってくれて。その方達に盛り立てられて「じゃあやっちゃう?」みたいな。宇野悠人:
その一押しがあってやってみるかって思えたよね。もしもふたりだけだったら、そこで終わってたかもしれないです。ー周囲の後押しもあり、腹が決まっていったと。
平牧仁:
あと、何かを選択するって、最後は度胸だなって思います。いくら考えても仕方ないからやってみるかっていう(笑)。それに結局どう転んだって僕は音楽が好きだから、じゃあせっかく縁があって恵まれた出会いがあったんだから、やってみようかなっていう気持ちでした。編集部のおすすめ Recommend
Review
Kou Ishimaru
Interview
Mai Kuno
Review
DIGLE編集部
Review
DIGLE編集部
Review
DIGLE編集部
POPULAR
人気記事