SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Kou Ishimaru
[.que](キュー)がニューアルバム『Dreaming』を2021年1月20日(水)にリリースすることが決定。すでに先行配信シングルとしてリリースされている「Moonlight」に加え、アルバム収録曲より「Tokyo」が本日より配信開始された。
[.que]は、世界中の様々な音楽シーンから高い評価を得るフォークトロニカ・アーティスト、カキモトナオによるソロプロジェクト。
今回発表された新作は、アンビエント・ポストクラシカルアルバムとなっており、ピアノ楽曲が多数収録。キャリアで初めて、ピアノ楽曲を中心に制作されたアルバムだ。アルバムタイトルの『Dreaming』は睡眠時に見る“夢”、また東京への憧れの“夢”を掛け合わせた意味を持ち、夜の静寂、日々の現象やその時の気持ち、上京してからの生活を日記を綴るように奏でられた旋律で、一日の終わりである夜にふさわしい音楽となっている。
マスタリングにはこれまでの[.que]の作品に多数関わってきた〈Rallye Label〉からのリリースで知られる音楽ユニット・One Day DiaryのIEDAが担当。音楽、ジャケット写真、デザインは[.que]自身が担当しており、本作の世界観が大いに感じれる作品に仕上がっている。
12月16日(水)には先行配信第三弾シングルとして「Memories」のリリースが決定されているので、是非アルバムに先駆けてチェックしてみてはいかがだろうか。
INFORMATION
![]()
Dreaming-まだ夢を見ている-
Artist:[.que]
Release:2021/1/20(wed)
Format:CD/Digital01.Dawn
02.Moonlight
03.Memories
04.Anywhere
05.20191014
06.Tokyo
07.OrdinaryDays
08.SnowyDay
09.BytheWindow
10.Clear
11.OneNight
12.EndofaDay
13.ByYourSide
14.UntilThen
15.ParticlesEMBR-24JAN:4522197136516
Production:EMBRACE
Distribution:PCIMUSICINC.
リード曲:M2/M4/M6
EVENT INFORMATION
<福岡・関門海峡キャンドルナイト>
日程 : 11月23日(月)
料金 : 入場無料
開場 : 20:00〜
会場 : 中央広場(港町Noel)<筥崎荘々/ハコザキソウソウ>
日程 : 11月24日(火)
料金 : 前売り 2500円 / 当日 3000円
開場 : OPEN 19:30 / START 20:00
会場 : 筥崎荘々(福岡市東区箱崎3丁目9-38 明石ビル2階)
この記事を作った人
OTHER NEWS
その他のニュース記事
POPULAR
人気記事