SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部 編:Kou Ishimaru
ロサンゼルスと東京育ちとしか明かされていない、謎多き注目新人アーティストLodiLodi。8月3日(水)に〈ワーナーミュージック・ジャパン〉から配信リリースする1st EP『Who Knows?』からBleecker ChromeのXinとコラボレーションした「Pages feat. Xin」が先行配信された。
Bleecker ChromeはSpotifyがセレクトする今年飛躍が期待される注目の国内新進アーティスト「RADAR: Early Noise 2022」に選出された今後大注目のアーティスト。そのメンバーであるXinは、2022年4月29日(金)、ファースト・シングル「New Essencial」で、AK-69の主宰事務所〈Flying B Entertainment〉からソロデビューし、AK-69の武道館ライブにも出演したことで話題を呼んだばかりだ。
また、合わせてLodiLodiのYouTubeチャンネルにてMVが公開された。MVは、LodiLodiとは公私ともに関わりの深いグローバルなアートコレクティブ・Dosingに所属するElena MidoriとSteffen Yoshikiが監督。人生のこれまでのページを、日記を捲るように思い返しては自分で新たなページを書いていく、まさにこれからのLodiLodiのデビューを象徴するような作品に仕上がっているので、こちらも合わせてチェックしよう。
さらに、EP『Who Knows?』からはトラックリストが一部公開。東京を代表するヒップホップクルーのKANDYTOWNに所属し、ソロとしても精力的に活動しているラッパー・Ryohuとの楽曲「Vacancy feat. Ryohu」や、2022年3月に1st EPをリリースした注目の若手女性シンガーソングライター・Sincereとの楽曲「All In feat. Sincere」など、今後解禁となる楽曲にも注目トラックが目白押しだという。
まずは是非、今回リリースされた「Pages feat. Xin」でその一端に触れてみてほしい。
歌詞に込められた意味を話し合い、LodiLodiの心の中を伝えようとしました。その結果、”Pages “は、1ページずつしか見えない人生には困難が伴うということを表現していることがわかりました。でも、希望はあります。それは、次のページに期待することがたくさんあるからです。写真を撮ったり、ページを印刷したりスキャンしたりと、アナログな手法で、日々の生活を似たような感覚で処理し、そのサイクルから抜け出せないことがあることを表現しました。
RELEASE INFORMATION
![]()
1st Digital EP『Who Knows?』
2022年6月1日(水)
LodiLodi
配信リリース【TRACKLIST】
1、Pages feat. Xin
2、All In feat. Sincere
3、Vacancy feat. Roy
4、Track4 ※詳細は後日解禁
5、Green Eyes
6、Airplane Mode
7、Track7 ※詳細は後日解禁
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。
POPULAR
人気記事