INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部
BOREDOMSによるアルバム『VISION CREATION NEWSUN』のリリース20周年を記念したプロジェクトが、CAMPFIREで公開された。
『VISION CREATION NEWSUN』は1999年にリリースされたアルバム。BOREDOMSのレーベル「SHOCK CITY」による今回のプロジェクトでは、BOREDOMSがTシャツ上で表現してきたビジュアルクリエイションをまとめたアートブック『SHOCK CITY presents BORE T ∞ VISION CREATION』を刊行するほか、東京・原宿のTOKYO CULTUART by BEAMSでTシャツにフォーカスした『SHOCK CITY presents BORE T ∞ VISION CREATION』を11月29日から開催する。
支援のリターンにはBOREDOMSバッジやオリジナルステッカー、CAMPFIRE限定Tシャツなどが用意されている。
こんにちは、SHOCK CITYです。この度BOREDOMSにとって大切な作品であるVISION CREATION NEWSUNの発売20周年を記念し、このTシャツを巡るプロジェクト『SHOCK CITY presents BORE T ∞ VISION CREATION』を立ち上げる運びとなりました。というのも、実はこれまで大切に保管してあったBOREDOMSの歴代Tシャツ。やはり1つ1つに歴史が刻まれており、当時の匂い、思い出(大変なことも、楽しいことも)がTシャツでによって完全に呼び起こされました。
このタイミングで、BOREDOMSの軌跡をTシャツを通じてみんなで振り返る事ができたら、と思い、今回CAMPFIREでの書籍プロジェクトの立ち上げ、またTOKYO CULTUART by BEAMSでの展示という二つの企画を進めることになりました。
なかなかやりたくても動かなかった企画たちが、ついに動き出しました。
私たちと一緒にBOREDOMSを見続けてくれたみなさんに、一緒に20年を振り返る・お祝いして欲しいなと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします!
提供:音楽ニュース:CINRA.NET
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。
TAG;