INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: 久野麻衣
2018年11月に発売された、元ちとせ自らの原点である奄美大島の「シ マ唄」新録アルバム『元唄(はじめうた)〜元ちとせ 奄美シマ唄集 〜』の楽曲が、気鋭のアーティストたちによるリミックスで新たに配信リリースされている。
10月30日にリリースされた第5弾は、昨年〈BRAINFEEDER〉からリリースされたアルバムが世界中で絶賛され、ここ日本でも数多くのファンを得ているウィーン生まれの超絶技巧キーボードアーティスト/作曲家/プロデューサー Dorian Concept(ドリアン・コンセプト)がリミックスを手がけている。
ドリアンが手がけたのは奄美シマ唄ではスタンダードナンバーの一つ である「豊年節」。昨年リリースされた「元唄」でも大きな話題となった⺠謡クルセイダーズとのコラボバージョンのリミックスである。クンビアと呼ばれる中南米のリズムを取り入れた⺠謡クルセイダーズのアレンジをベースにおきながら更なる斬新な解釈を加え、生演奏とエレクトロサウンドで構築された新しいハイブリッドミュージックへと昇華させている。
今回のリミックス企画ではこれまで坂本慎太郎、Ras G、Tim Hecker、Chihei Hatakeyamaといった各ジャンルの革新的アーティストがリミックスを手がけてきた。
特設サイトではリミキサーからのメッセージやミュージックビデオなどが公開されている。
この記事を作った人
WRITER
久野麻衣
DIGLE MAGAZINE 副編集長
POPULAR
人気記事