INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部
Yaffleが2018年4月にリリースしたEP『Op.2-4』収録「Never Look Back feat. Linnea Lundgren」の英語字幕入りYouTubeオーディオが公開されました。
Yaffleは、小袋成彬と〈Tokyo Recordings〉を共同で主宰するソングライター/プロデューサー。小袋氏の楽曲以外にも、最近では藤井風やiri、Crystal Kay、上白石萌歌などの作品を手掛け注目を集めているプロデューサーで、自身の作品では海外アーティストをフィーチャーした楽曲を2018年からコンスタントにリリース。海外のSpotify公式プレイリスト『New Music Friday』にも数多くリストインしており、世界標準サウンドとして評価を受けています。
今回の英語字幕を入れたYouTubeオーディオは、彼が2年前にリリースした「Never Look Back feat. Linnea Lundgren」の歌詞の内容が、現在の新型コロナウィルスの影響で置かれている状況とリンクしているということで、アメリカのポッドキャストで紹介されたことを受けて公開されました。
歌詞の中にある「You walked down streets of an empty town」という表現が、偶然にも現在の我々が置かれている状況とオーバーラップしており、この曲が持つ前向きな「Never Look Back(過去を振り返らずに)」というメッセージをリスナーに届けたいという番組側の熱い想いから紹介されたそう。
また、Yaffle自身もインスタグラムでこの曲をピアノでプレイしている動画をアップしています。
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。
OTHER NEWS
その他のニュース記事
POPULAR
人気記事