INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Kou Ishimaru
シティポップバンド・evening cinemaとミクスチャーバンド・INNOSENT in FORMALが2020年6月末リリース予定のコラボ楽曲制作過程を全てオンラインで公開。音楽関係者など各回ゲストに招き、Zoom × YouTubeライブ配信で無料配信します。
緊急事態宣言も5月31日までの延長が決定し、外出自粛でおうち時間が増えている日本。楽しみにしていたGWや夏のイベントも中止になってしまった方々も多いのではないでしょうか。また、アーティストや音楽業界に携わる人々も大きな影響を受けており、それと同時にアーティストたちにできること・今の時代だからこそできることは何かと日々模索をしています。
今回のevening cinema × INNOSENT in FORMALのコラボレーション”イブセン”では「宅録音源」に焦点を当て、オンラインコラボレーションが決定。コラボ音源が完成するまでの【デモ音源→制作過程→歌入れデモ→音源完成】の流れをオンライン上で大公開。音楽関係者やメディア関係者などをご招待し、普段のリアルな制作現場のようにコメントしたり、参加者がSNSで発信したり・・・と全員参加型の新しい楽曲制作に挑戦し、普段なかなか見ることができない制作現場を覗くことができます。
ライブ・フェスにも行けずうずうずしている音楽好きのみなさまや、音楽制作の過程を知りたいトラックメーカーの方々、”音楽ってどうやって作るの?”お子様への社会科見学の一環として、是非本企画をお楽しみください。
INFORMATION
![]()
「イブセン公開制作」について
スケジュール ※変動する予定あり
①5/19(火)20時〜:公開制作
evening cinemaからINNOSENT in FORMALへデモ音源初公開②5/26(火)20時〜:公開制作
イブセン両者の制作プロセス公開③6/02(火)20時〜:
evening cinemaとINNOSENT in FORMALの歌詞入れ音源公開④6/16(火)20時〜:公開制作
完成音源試聴会!※6月末:楽曲リリース予定
▶︎YouTube ライブ配信 URL
▶︎概要
この記事を作った人
POPULAR
人気記事