INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: 梶野有希
様々なジャンルを横断する新世代アーティストokkaaaの初コンセプトシングル「awake/asleep」が5月20日より配信開始。
新型コロナウィルスの状況を受けて制作された本作は、混沌とした社会を映し出しながらも「眠り」に向かっていくような構成が心地よく、ボーダレスな芸術性を感じる作品。表題曲である「awake/asleep」では、クラウドラップを体現するLULU&FANGでのグループ活動やいくつかのライブ活動を経て、2019年10月よりセルフプロデュースを通してデビューしたLULUをフィーチャリングに迎えている。
コロナ以降の社会で”停滞”や”我慢”だけではない、自分らしくいるための正しいバランスみたいなものを見つけ出す必要があったんです。LULUくんとは僕らが正義と感じるエモを作品に落とし込むため今の状況をお互いに共有したりして表現者として熟議しながら進めていきました。この曲が、この状況の中、そしてその先でも、前に進むためのパワーになれば幸いです!
オンラインでの無料配信など、この期間に様々な取り組みをアーティストの人たちがやっている中で、僕自身にも何かできないかなぁと思っていました。そこで急に同世代のokkaaaから連絡が来て本作を作ることなりました。私たちが直面する問題に向き合うことをテーマにしたこの楽曲は前回コラボしたLIQUID同様、この世代ならではのエナジーがありふれているので楽しんでもらえら嬉しいです!
INFORMATION
![]()
この記事を作った人
POPULAR
人気記事