INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部
野外音楽イベント『多摩あきがわ #ライブフォレスト vol.01』が6月14日に東京・多摩あきがわ ライブフォレストで開催。ZAIKOで生配信される。
70人限定の会場ライブと有料配信を組み合わせた同イベント。主催のアースガーデンは5月に野外ライブ『多摩あきがわ #ライブアットホーム』を2度配信し、5000人近い視聴者を記録している。
イベントには佐藤タイジとKenKenからなるComplianS、勝井祐二(ROVO)、辻コースケ(GOMA&The Jungle Rhythm Section)、DJ YO-GIN、南兵衛@鈴木幸一らが出演。現在入場チケットとオンラインで視聴するための有料電子チケットを共に販売中だ。
なおアースガーデンの公式YouTubeチャンネルでは、『多摩あきがわ #ライブアットホーム vol.1』『多摩あきがわ #ライブアットホーム vol.2』のアーカイブを公開中。青柳拓次(KAMA AINA、Little Creatures)、勝井祐二(ROVO)、Yae、YANCY、DJ YO-GIN、Michael Kaneko(Trio set)、佐藤タイジ&勝井祐二、Auto(TENT SoundSystem)、南兵衛@鈴木幸一らが出演している。
提供:音楽ニュース:CINRA.NET
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。
POPULAR
人気記事