INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: やぎれお
クリエイティブチームChillySourceやPLANET TOKYOに所属しており、BASI、空音、Rin音などの現在のHIPHOPシーンを席巻するアーティストのプロデュースを務める次世代プロデューサー/ビートメイカー ニューリー。つい先日kojikojiを迎えたシングルが話題になった彼が初の単独、ほぼ実演という新EPビートテープ『MMM-EP』を8月15日(土)リリースした。
今回の新EPは、ニューリーとしては初の客演ナシのほぼ単独演奏によるビートテープとなっており、彼のルーツであるjazzをベースに、自身が実演するギターリフやベース、ピアノのグルーヴの空間を併せ持った作品。サンプリングを重視としない異色なEPとなっています。
リリースは自身が所属する、Z世代のラッパー集結したコレクティブ〈PLANET TOKYO〉よりリリース。ジャケットはchilly souse所属のShinji ItoUが担当した。
INFORMATION
![]()
MMM-EP
アーティスト: ニューリー
リリース: 8月15日(土)0:00
トラックリスト
1. MANNERS
2. MAKETH
3. MAN (ME)
4. MUSE’S
5. MINDS WERE
6. MUGGED (BY ME)
この記事を作った人
WRITER
やぎれお
海外エンタメオタクの男子大学生。洋楽、海外ドラマ、海外セレブ情報まで海外エンタメが大好きです。
POPULAR
人気記事