SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Kou Ishimaru
J-DIGSは、今年111年を迎える日本コロムビアの豊富なアーカイブを中心に、日本にまだ眠る良質な音楽を発掘し、世界へ紹介していくプロジェクト。
音楽ライター・金澤寿和氏の選曲によるプレイリスト・シリーズ「J-DIGS:Light Mellow City Essence」全6回を紹介。一部海外からはAOR SAMURAIとも呼ばれる金澤氏ならではのマジックが散りばめられた独自な視点でコンパイルされたプレイリスト。
ジャパニーズ・シティ・ポップのメインストリーム・セレクション。
80年代初期の空気感とR&B系や打ち込み系の音が織り込まれたラインナップ。
いわばライトメロウの秋・冬コレクション。秋冬ならではのシーズンズ・グリーティングが散りばめられたウォーム&テンダーなナンバーたち。
シティ・ポップ目線で斬られたクロスオーヴァー~フュージョンやエクスペリメンタル・サウンド、黎明期の和製ロック。
アコースティックな曲やボサノヴァ・チューンを織り交ぜた、ほのかにウォームなシティ・ポップ・セレクション。 春~初夏を感じさせる選曲。
シティ・ポップの枠を押し広げ、フュージョン系インスト曲やジャズ・シンガーのポップ・チューンを含めた、アーベインなシティ・ミュージックのセレクション。
PROFILE
![]()
金澤寿和
AORを中心にロック、ソウル、ジャズ・フュージョンに和製シティ・ポップスなど、70~80年代の都会派サウンドに愛情を注ぐ音楽ライター。
執筆活動の傍ら、邦・洋ライトメロウ・シリーズなど、再発シリーズの監修、コンピレーションCDの選曲などを多数手掛ける。昨年10月にはAORのディスクガイド『AOR Light Mellow』の20周年版3冊シリーズの第1弾『AOR Light Mellow Premium 01』が発行された。
この記事を作った人
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
OTHER PLAYLIST
その他のプレイリスト紹介記事
POPULAR
人気記事