INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: 桑原大智
12月7日(金)、8日(土)、9日(日)にオーストラリアで開催されるGood Things Festival出演アーティスト代表曲を集めたプレイリストが公開されています。
今年初開催となる本フェスは3日間でメルボルン、シドニー、ブリスベンの3都市を廻る巨大なフェスティバルです。
日本でもおなじみのTHE OFFSPRINGとSlipknotのコリィ・テイラーがボーカルを務めるSTONE SOURをヘッドライナーに迎え、ALL TIME LOWやThe Used、BULLET FOR MY VALLENTINEといったロックバンドを中心としたラインナップとなっています。
日本からもBABYMETALが出演するということで話題になっています。
オーストラリアは現在、夏。
モッシュ、ダイブ、シンガロング必至になるに違いないラインナップの夏フェスとなるでしょう。
プレイリストを聞きながら、今年の夏フェスを振り返るか、早くも来年の夏フェスに向けて気持ちを高めるのもいいかもしれません。
この記事を作った人
WRITER
桑原大智
1990年生まれ。DIGLEのイベントディレクター兼ライター。 「BYE CHOOSE」と「MIXX BEAUTY」というパーティーでDJもやってます。
OTHER PLAYLIST
その他のプレイリスト紹介記事
OTHER NEWS
その他のニュース記事
POPULAR
人気記事