文: Asahi
DIGLEが選曲を務める、ファッション、漫画、カルチャーなど新しいもの・ことを発信していく複合型ショップ「baseyard tokyo(ベースヤードトーキョー)」の店内BGMプレイリストが更新されました。
8月は「海、ドライブ」をテーマに新曲を中心に幅広いジャンルから各時間帯のテーマに合わせた楽曲をセレクト。
そんな各プレイリストからオススメ楽曲をピックアップしてご紹介します。
2019年7月17日にリリースしたMARTERのニューアルバム『By The Ocean』の収録曲「Vacation」。2017年にリリースしたアルバム『This Journey』以来、約2年ぶりのアルバムとなる本アルバムは、温かみのあるアコースティックサウンドを主体とした、心地よい作品となっています。
メンバーのShohey(Vo.)がテラスハウスに出演したことでも話題となったR&B、ジャズ、ロックなどをルーツとするバンドTHREE1989(スリー)が2019年7月24日にリリースした5th Single「Part Time Summer」。本楽曲はオランダ・アムステルダムを拠点とするSNS世代の新鋭DJ/プロデューサー、FS Greenの別名プロジェクトMidas Hutchとの共同プロデュース曲となっています。
THREE1989インタビュー記事はこちら
国内外のファッションブランドとのコラボやCMへの楽曲提供などで注目を集めるシンガーソングライターのMaika Loubté(マイカ・ルブテ)が7月12日に前作から約3年振りにリリースしたアルバム『Closer』の収録曲「Runaway」。ポップスとエレクトロニクスを融合させたサウンドスタイルが印象的な疾走感のある楽曲です。
フィリピンのプロデューサーManila Killaが2016年にリリースしたデビューシングル「All That's Left」。本楽曲ではブルックリンを拠点としているフォークシンガー、Joni Fatoraをフィーチャーしており、浮遊感のあるダンスチューンとなっています。Manila Killaは今年に入りニューEP『1993』もリリース。こちらも要チェックです。
2019年7月30日にリリースした平井大のニューアルバム『THE GIFT』の収録曲、「SUN DAY」。本楽曲はフジテレビ・関西テレビ系で放送中の情報LIVEショー『Mr.サンデー』のエンディングテーマ曲に起用されており、シティーポップ感溢れるダンサブルな楽曲となっています。
関西発のドライヴ・サーフ・ロック・バンド、Sunrise In My Attache Caseが4ヶ月連続配信シングルの第3弾として7月26日にリリースした新曲「Freedom」。今年9月25日に3rdフル・アルバム『Fireworks』をリリースすることを発表し、併せて全国22ヶ所で開催されるアルバム・リリース・ツアー<Fireworks Tour 2019>の開催も発表している彼ら。今後の動向にも目が離せません。
2019年7月10日にリリースしたKAIKIの2ndアルバム『Journey of life』の収録曲であり同タイトル曲「Journey of Life」。本アルバムはKAIKIの一日のLife Styleを表現したピースフルかつ心温まる楽曲が収録されています。夏本番を迎えるにあたって、ぴったりな一枚と言えるのではないでしょうか。
KAIKIインタビュー記事はこちら
2019年7月19日にリリースしたSTUTS、BIM、RYO-Zによるコラボ曲「マジックアワー」。本楽曲はUCC上島珈琲株式会社が発売から25年を迎える「UCC BLACK無糖」の新しい飲用スタイル「ブラックボール」の魅力を伝えるべく実現したプロジェクトで、ノスタルジックかつチルなサマーチューンとなっています。
TAG;
OTHER PLAYLIST
その他のプレイリスト紹介記事
編集部のおすすめ Recommend
News
DIGLE編集部
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
POPULAR
人気記事