INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: 久野麻衣
自身が大好きなポップ・ミュージック31曲選んだ約106分の音源がデヴィッド・バーンのマンスリー・ネット・ラジオ番組『David Byrne Radio』の最新エピソードとして配信。Spotifyでもプレイリストとして公開されています。
2017年にリリースした21 Savageとのコラボ曲「Rockstar」が世界的に大ヒットしたポスト・マローンより2016年12月にリリースしたデビューアルバム『Stoney』に収録されている「I Fall Apart」がトップに登場。
そのほか、世界トッププロデューサーのスクリレックスとディプロがタッグを組むユニットJack Üがジャスティン・ビーバーをボーカルに迎えた「Where Are Ü Now」、カナダの奇才女性シンガーソングライター、グライムスのポップナンバー「Flesh without Blood」など31曲がセレクトされています。
デヴィッド・バーンはこれらの楽曲に対し、「私の周りには、ポップミュージックを見下す人がいる。彼らはそれらを本物ではない、大衆に迎合した、“ヒット”すること以外の意図がない製品だと考えている。そこには多くの例外がありますー時代を語り、ヒットする素晴らしい楽曲が。」とコメントを寄せています。コメントの続きはこちら
この記事を作った人
WRITER
久野麻衣
DIGLE MAGAZINE 副編集長
OTHER PLAYLIST
その他のプレイリスト紹介記事
OTHER NEWS
その他のニュース記事
POPULAR
人気記事