INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Kou Ishimaru
okkaaaのセレクトポイント:
そしてだんだん落ち着いてくるとこの曲を聴きたくなります。途中の口笛がたまらなく甘くて、優しい。ギターの優しい音色も、コーラスの美しさも、ドリーミーな世界を感じさせるようで、街を歩く自分も忘れてしまうような夢ごごちになります。okkaaaのセレクトポイント:
そして口笛シリーズで好きなのがこの曲。口笛にもオートチューンかけてるのかな。口笛にしては大胆で、少し不思議です。切ない歌詞も相まって何となしに悲しい気持ちになっちゃいそう。でもなんか聴きたくなるんです。okkaaaのセレクトポイント:
この曲を聴いてるとき、月が出てたら最高。風が心地よければ言うことなし。心地よさでは殿堂入りするぐらいに素晴らしいです。都会にいることを忘れてしまって、目の前にたくさんの星が流れるような、そんな景色に出会える気がするのがこの曲です。壮大だけど素朴で、優しいこの楽曲は夜の街を歩くときは必須です。公園がいいかな。サイクリングコースをゆっくり歩いちゃったりして。Release Info
![]()
NEW SINGLE
『fantasy』若干19歳ながらラッパー/トラックメーカー/ライター/フォトグラファーという様々な側面を持つ今期待のマルチクリエーターの新しいシングル『fantasy』が完成!
メローでありながら大胆なこの楽曲は、R&Bとヒップホップというジャンルそのものを融解させ新しいジャンルを開拓している。SNS世代ならではの日常を、侘しく、神秘的な世界観で綴られている歌詞も必見である。NEW SINGLE
『bubble』![]()
NEW EP 06.26 配信決定
『okkaaa – EP』2019はじめにリリースされた「シティーシティー」は数多くのプレイリストに選出され、Spotifyのバイラルチャートにランクインするなど今期待のマルチクリエイターokkaaa。本作は未発表曲となる「fantasy」「bubble」「(nineteen)swim」ほか を収録したokkaaaの活動をまとめ上げる待望の1stEP!
okkaaa Profile
![]()
okkaaa
1999年生まれ、19歳。 音楽クリエイター、文筆家。
若干19歳ながらラッパー/トラックメーカー/ライター/フォトグラファーという様々な側面を持つ今期待のマルチクリエーター。現在は情報系の大学に通う大学生。2017年にファーストシングル「Lo-Fi」を発表すると、早くもSpotifyのNewEraHipHopに選出。その後も、1st コラボEP「younghood」を発表し、2019年1月リリースの「シティーシティー」はSpotify、AppleMusic他多数の配信サービスにて多数のプレイリストに選出された。またオーディション『TOKYO BIGUP! 2019』では審査員特別賞を獲得。またアーティストの枠を留まる事なく、ブロガー・文筆家としても支持を集める。自身でメディアを運営し、音楽や映画などの話題など様々な切り口で執筆を行う。
この記事を作った人
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
OTHER PLAYLIST
その他のプレイリスト紹介記事
POPULAR
人気記事