SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: 桑原大智
昨年、11年ぶりのアルバムを発表した小山田圭吾によるソロユニットCorneliusが、昨年発表した『あなたがいるなら(If You’re Here)』のスタジオ音源を配信しました。Spotifyオリジナルのプレイリスト「Spotify Sessions: Singles」に選ばれており、このプレイリストはSpotifyが所有するニューヨークのレコーディングスタジオで収録したアーティストのオリジナル曲とカバー曲で構成されたものとなっています。今回、カバー曲としてはDrakeの『Passionfruit』を収録。これまでテイラー・スウィフトやエド・シーランなど世界の名だたるアーティストが参加している企画で、今回日本人アーティストの参加は初めてとなりました。
3月にメジャーデビューアルバム『H.O.T』をリリースし、その後のツアーが全公演ソールドアウトするなど、2018年ますます勢いづくNulbarichが5月16日(水)に新曲『Kiss You Back』を配信リリース。この曲はモデルの森 星が出演する資生堂”アネッサ”のCMソングとしてオンエアされており、これまでのソウルやファンクをベースにしたバンドサウンドから、ストリングスや電子音といった多彩なサウンドに変化し、壮大で爽やかな楽曲に仕上がっています。すでに数多くの夏フェス出演が予定され、11月には日本武道館でのワンマン公演も発表。驚異的な駆け上がりを見せるNulbarichに今年も注目せざるを得ません。
シンガーソングライター/トラックメイカーの大比良瑞希によるリミックスシリーズ第三弾として『Real Love(Kai Takahashi remix)』が5/16(水)に公開されました。tofubeats、STUTSに続きLUCKY TAPESのフロントマン Kai Takahashiによるリミックス楽曲となっており、2017年にリリースされたトロピカルな夏のナンバーである『Real Love』がモダンなダンスミュージックに仕上がっています。元々、LUCKY TAPESにはコーラスとして参加していたこともある彼女の経緯、ルーツを深掘りしたインタビュー記事がDIGLE MAGAZINEにアップされているのでこちらも合わせてご覧ください。
Music DNA #008 | 時代に流されないメロディを。大比良瑞希の軌跡と挑戦 | Music DNA#15
MC RACHELとMC MAMIKOの女性2人組HIP HOPユニットchelmicoが5/20(日)に開催されるワンマンライブ<とにかくパーティー2018>に向けて新曲 『OK,Cheers!』と『BANANA』を配信限定でリリース。『OK,Cheers!』はベースにOKAMOTO’Sのハマ・オカモトとホーンセクションに思い出野郎Aチームのホーン隊を迎え、chelmicoらしい飛び跳ねたくなるようなポップな楽曲となっています。ジャケットも本人発案でプリクラのような仕上がりになっており、chelmicoワールド全開な新曲となっています。
すでにネクストブレイクとの呼び声も高い、都内で活動する福岡出身のSTEPHENSMITH(スティーブンスミス)が3週連続配信限定で新曲をリリース。今回はその第一弾として『豪雨の街角』を5/16(水)に配信開始。同世代で同じく福岡出身の写真家 井崎 竜太朗を監督に迎えたMVも公開されました。本曲はメンバー3人の一発録り音源にサックスを加え、アーバンな雰囲気を醸したシンプルでソウルフルな楽曲に仕上がっています。5/30(水)には連続配信曲から『豪雨の街角』と『手放せ』をピックアップした7インチシングルのリリースも決定。STEPHENSMITHの今後の動きには要注目です。
その他、注目の洋楽のリリースはセレナ・ゴメス、リタ・オラ (feat. カーディ・B、ビービー・レクサ、チャーリーXCX)、クリスティーナ・アギレラ、OneRepublic、Years & Yearsなどがラインナップされています。
DIGLE MAGAZINEは他にも毎日プレイリストを紹介しています
この記事を作った人
WRITER
桑原大智
1990年生まれ。DIGLEのイベントディレクター兼ライター。 「BYE CHOOSE」と「MIXX BEAUTY」というパーティーでDJもやってます。
POPULAR
人気記事