SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: 黒田 隆太朗
飛び抜けて素晴らしい。この作品における一発目の言葉は<I’m freeling super good>(気分は最高)。まさしく、そんなところだろう。楽曲毎に変わるアレンジャーと演奏陣に彩られた、多種多様な音楽性。本作にはこれまでのどの作品よりも豊かな音楽的な煌めきがある。
レコーディングには”Twilight Tour 2019″のバンドメンバーだった須田洋次郎(ミツメ)、渡辺将人(COME BACK MY DAUGHTERS)、猪爪東風(ayU tokiO)の3人をはじめ、これまでも彼女の作品やライブに参加してきたSPECIAL OTHERSのYAGIとRYOTA、Yasei Collective&元ヤセイの別所和洋、Ovallの関口シンゴ、mabanua、Shingo Suzukiといった旧知の顔ぶれズラリと並ぶ。そこに加えて彼女がコーラスで参加した『SUPERFINE』で交流が生まれた冨田ラボや、初のタッグとなるVaVaやスカート・澤部渡など、新鮮な面々も複数アレンジャーとして参加。いわばこれまでのキャリアで培われた関係性と新たな刺激が同時に花開く1枚であり、リスナーは本作において新たな彼女の魅力に触れるだろう。これは出会いのレコードであり、そこで生まれる交歓が音となって弾ける音楽だ。
アルバムとしてはおよそ3年半ぶり、『PLAY』以来の3作目の作品である。本作の特徴はまずなんと言っても楽曲の多彩さである。2月からリリースされていた5曲の先行楽曲が示唆していた通り。春の日差しを思わせる陽気なホーンが印象的な「twilight」、エイトビートのリズムとタイトな演奏が高揚感をもたらすインディロック「Ami」、夕日を反射して輝く水面のような淡い音色の「Waver」、スリリングなパーカッションが印象的な「Monster」、Ovallがプロデュースした軽やかなファンク「Super good」など、恐らくファンの誰もがバラエティ豊かな本作の方向性を確信していたことだろう。
果たして完成したアルバムでは、ジプシー風のアレンジで聴かせる「spell on me」や、藤原さくらのラップが聴けるmabanuaプロデュースの「Right and light」、ミステリアスな余韻を持った「コンクール」、ミニマルな演奏が緊張感を醸し出す「marionette」など、見事に彼女の可能性を押し広げたものになっている。それでいて統一感が失われないのは、彼女の歌にそれだけの包容力と表現力が備わっているからだろう。様々なフィールドで活躍するミュージシャンを招きながら、本作の彼女はかつてなく音楽家としての自由を謳歌している。
さて、冒頭のリード曲「Super good」は、Vulfpeckを一層華やかにしたような小気味良いファンクであり、本作のポジティブなバイブスを印象付ける1曲だ。Ovallによる柔らかい演奏は、人を癒す力と笑顔にさせる力の両方があるように思う。これまでも制作やライブを共にしてきた経緯もあり、彼女の魅力を引き出すには盤石な布陣だ。この曲のムードに引っ張られて、『SUPERMARKET』はめくるめく音楽絵巻を展開していく。
佳曲揃いの本作の中でも、一際惹かれたのが「生活」と「ゆめのなか」だ。前者は<自炊なんて最初だけだし/思考キャパオーバー 片手でUber>といった生活感溢れるリリックを、VaVaの作るメロウなトラックに乗せて歌う新機軸。奔放な冒険心を見せる本作を象徴する1曲だと言えるだろう。
一方「ゆめのなか」は、本作では数少ないソングオリエンテッドなポップソングである。こちらは挑戦的なアルバムとなった『SUPERMARKET』において、彼女の芯にある魅力を伝える楽曲になっているように思う。この曲におけるストーリー性のあるイントロと、深みのある色音、さらにはサビで開ける構成からは澤部渡の仕事の素晴らしさが伺えるだろう。
そして歌詞である。<あなたに冷たくしてしまうのは/「なんとなく」理由なんてない>で始まり、<好きか嫌いかで言ったら嫌い/いつもうるさいし/嫌いなのかって聞かれたら違うんだ>というラインを歌うこの曲は、近しい関係の愛しくも煩わしい関係性を表現した素晴らしい楽曲である。もしかしたら家族かもしれないし、もしかしたら恋人かもしれない、誰もがそうした親しい人がいるだろう。サビで綴られる<まっすぐに生きていたいな>、<大切にしてあげたいな>という言葉には、近しい人こそ傷つけてしまう情けない性と、それでもふとした時に想わずにはいられない我々の心の有様を感じずにはいられない。さり気なく花を添えるパーカッションは、この曲の登場人物の関係性を祝福するようで、風通しの良い音色も含めてきっと長く愛される曲になるのではないだろうか。
まさしくスーパーマーケットのような色とりどりの楽曲が並ぶ中、このアルバムの最後は1分半ほどの弾き語り「楽園」で閉じられる。いろんな文化を旅してみた後、最後の最後で彼女のパーソナルスペースに招かれたような、そんなラストである。言葉数は少ないが、歌詞のテーマは出会いと別れ、そして寂しさを背負ったまま進んでいこうという希望だろうか。ノスタルジックな気分を持った楽曲で、スモーキーな彼女の声は憂いを歌うのによく映える。
この1曲を聴き終えた後、もう一度このアルバムを再生してみる。するとどうだろう、「Super good」ではこんな言葉が聴こえてくる。<Your future will be brighter than yesterday>、そして<Your don’t need cry/I’ll be alright>であると。昨日と明日と繋ぐ歌、人と人を繋ぐ歌、そして変わり続ける音楽性、『SUPERMARKET』は人生に寄り添うようなアルバムなのだと思う。本作が投げかけるポジティブなフィーリングに癒され、励まされる。
黒田隆太朗
藤原さくら『SUPERMARKET』
通常盤<CD>
VICL-65362 / 3,000円+税01.Super good
02.Ami
03.Waver
04.生活
05.コンクール
06.marionette
07.Right and light
08.Monster
09.spell on me
10.ゆめのなか
11.BPM
12.Twilight
13.楽園
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
POPULAR
人気記事
返信待ちに聴く恋愛ソング5選 Perfume、阿部真央ら|mini playlist vol.68
ラッパーTohjiが見てきた景色と、そこから生み出す新しい世界 | Newave Japan #41