SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: vcr 編:Kou Ishimaru
福岡県出身のシンガーソングライター、井上紗矢香。2021年6月より、約3週間おきに新曲を配信リリースする企画を実施しており、そこで生まれた全10曲を収めた最新アルバム『my tiny days』が配信リリースされた。
ピアノと歌声、といった至極シンプルな構成を軸に作られているこのアルバム。
歌そのものを、言葉そのものをまっすぐに届ける10曲を通して聞いていると、まるで誰かの個人的な日記を覗いているような気持ちを覚える。
日常に根付く喜怒哀楽から、時には闘志に燃える瞳が見えたり、誰かを想って軋む心があったり……とても個人的で普遍的な感情が、その飾らなさのまま、聞く人の心の奥まで素直に入り込んでいってしまう。
井上紗矢香はこれまで、自らの音楽活動はもちろん、有名アーティストの楽曲へ詩を書き下ろすなど作家としてのキャリアも重ねている。
音楽を作る人として、また言葉の表現者としてさまざまな場面と向き合ってきた彼女が、自分自身のものとして形にした、肌触りや息遣いを感じるあたたかなアルバムになっている。
また、YouTube上に公開されているリリックビデオや各動画のサムネイルなどの監修も井上紗矢香自身が務めているという。
音、言葉、そして視覚を通して、井上紗矢香というアーティストを知ることができる、自己紹介的な作品だ。
井上紗矢香
この記事を作った人
WRITER
vcr
音楽はお酒のおつまみ。
POPULAR
人気記事