SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Mao Oya 編:Mao Oya
2020年はみなさんにとってどんな1年になりましたか? DIGLE MAGAZINEでは、今年を振り返る年末の特別企画として、アーティストやDJなど様々な方に、ベスト・トラックや、2020年をどんな風に過ごしたのかをお伺いしました。
第11回目は、3ピースバンド・bud&harborが登場。
PROFILE
![]()
2018年結成。下田仁(Gt&Vo)、鈴木悠平(Ba)、金崎由名来(Dr)による3ピースバンド。ソウルやファンクをオルタナティブロックの感覚で放出したようなシンプルかつクールなサウンドが話題を呼んでいる。2019年に初音源となる「SIRANUI EP」をリリース。
金崎由名来(Dr):
M1~36鈴木悠平(Ba):
M4~6下田仁(Gt&Vo):
M7~82020年はあなたにとってどんな1年でしたか?
bud&harbor:
自粛期間を逆手に取ってインプットに時間を費やせた1年でした。配信ライブなど今までにない形の経験ができたのも収穫でした。12月31日はどう過ごしますか?
bud&harbor:
年越しキャンプ!(メンバー3人で)2021年にやりたいことや予定していることは?
bud&harbor:
2020年思ったように動けなかった面もあったので、来年こそは各地方のフェスやサーキットに出演できるよう頑張っていきたいです。また、1月23日(土)に大阪の梅田Shangri-Laでんoonを対バンに迎えた念願のツーマン企画を行います!配信もあるので是非チェックしてください。EVENT INFOMATION
『bud&harbor new year live 2021』
2021年1月23日(土)
梅田 Shangri-La
OPEN 17:30 / START 18:00
ADV ¥2,800(ドリンク代別)
line up:
bud&harbor
んoon*感染対策のため枚数限定
この記事を作った人
WRITER
Mao Oya
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
POPULAR
人気記事