文: vcr
2020年はみなさんにとってどんな1年になりましたか? DIGLE MAGAZINEでは、今年を振り返る年末の特別企画として、アーティストやDJなど様々な方に、ベスト・トラックや、2020年をどんな風に過ごしたのかをお伺いしました。
第12回目は、3人組バンド・Tomato Ketchup Boys(トマト・ケチャップ・ボーイズ)が登場。
PROFILE
![]()
静岡県浜松市出身、2017年に同郷の鈴木(Vo/G)、石川(B/Cho)、武知(D/Cho)の3名で結成。ガレージ、パンク、オルタナを経由したラウドなサウンドにエモーショナルなヴォーカルとメロディでジャンルやスタイルに捉われないボーダレスなロックを聴かせる3ピースバンド。都内を中心にライヴ活動を開始し2018年1月に1st EP「I’m a Boy」(CD)をリリース、同年8月に開催された“SUMMER SONIC 2018”にオーディション枠からの出演を果たし注目を集めると、翌2019年1月には1st Single「Through The Dark / Certain Romance」(CD/デジタル配信)、3月にはNo BusesとのスプリットEP「Boys Missed The Bus」(カセット/デジタル配信)を発表、CDやカセットは全てSOLD OUTとなる。また自らの音楽が表現できる場所であればフェスティバル、サーキット、ライヴハウスなどイベントの規模感は問わず参戦し、2019年3月にはアーティスト自らによる表現の場としてNo Busesとの共同企画“MOTHER SHIP”を東京、大阪で開催するなどD.I.Y.な姿勢でも高い評価を受けている。2020年11月に現在のバンドの集大成とも言うべき1stフルアルバム『The First Encounter Of This Odyssey』をリリース。
Tomato Ketchup Boys:
1人3曲ずつ選曲して、一曲は自分たちが今年リリースしたアルバムの収録曲を入れさせてもらいました。今年は1人の時間も多く、音楽を聴くというより、触れたり感触を確かめるみたいな感じだったかもです。2020年はあなたにとってどんな1年でしたか?
Tomato Ketchup Boys:
去年の最後くらいからずっとアルバム出そうって言ってたので出せて良かったです。ライブの形式も配信なども多くなり、変化も多かったですが、自分たちのやりたいことはあんまりブレなかったかと思います。12月31日はどう過ごしますか?
Tomato Ketchup Boys:
多分普通に蕎麦食べて寝ます。落ち着いて次の日を迎えたいです。2021年にやりたいことや予定していることは?
Tomato Ketchup Boys:
未定ですが、とりあえず今年を走り抜けたいなと思います。「Revolution Summer」というチームを今年結成したのでもしよければチェックしてください。INFOMATION
Revolution Summer presents『Summer Babe』
2020年12月19日(土)
OPEN 20:00 / CLOSE First Train
Shimokitazawa LIVEHAUS
DOOR ¥2000+1D(Midnight ¥1000)Lineup:
【LIVE】
Tomato Ketchup Boys
THEティバ【DJ】
Alex
Ishikawa
Padawan
Yojiro Suda
natsume
5harpy自分たちの遊び方を目に見える範囲の人たち(遊びに来てくれる人全員)に共有しながら、一夜を通して自分たちお客さん含めた各々の時間の過ごし方を見つめ深めていきたい。大切な夜になると思うので是非!
2021年 Schedule
2021/01/15 渋谷LUSH
2021/01/20 下北沢BASEMENTBAR
2021/01/24 静岡県某所
2021/02/04 下北沢THREE & BASEMENTBAR
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
POPULAR
人気記事