INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部
Kitriが3月11日(金)にEP『Bitter』を配信リリースすることが発表され、ニュービジュアルも公開された。昨年リリースされた、TVアニメ『古見さんは、コミュ症です。』のエンディングテーマ「ヒカレイノチ」をきっかけに海外からも非常に注目を浴びているKitriだが、今作『Bitter』はKitriにしか表現することの出来ない裏側の世界観を詰め込んだ作品になっており、噛めば噛むほど“Bitter”な味わいが楽しめる4曲を収録。アレンジャーには神谷洵平と礒部智を迎えており、楽曲が今から非常に楽しみである。今後、楽曲の詳細やライナーノーツなども発信されていく予定とのこと。
また、2月18日(金)には「踊る踊る夜」、2月25日(金)に「実りの唄」、3月4日(金)に「悲しみの秒針」と3/11(金)まで毎週金曜日に1曲ずつ先行配信される。なお、Kitriのレギュラーラジオ番組α-STATION「Kitristime」では、リリースに先駆け一早くオンエアされることも決定しているので是非一早くお聴き頂きたい。
Kitriコメント
2022年が始まり、新たにEP「Bitter」をリリースできることになり、とても嬉しく思います。
Kitriの楽曲に表と裏があるとしたら、今回は、普段は秘密にしているような裏側の世界をのぞいてもらえるような、そんな作品になりました。
それぞれ歌詞のテーマも世界観も違う4曲ですが、どれも噛めば噛むほど「ビター」な味わいがあります。
色んな方に聴いていただけたら嬉しいです。
INFOMATION
![]()
EP『Bitter』
3月11日(金)
配信リリース【Tracklist】
1 「踊る踊る夜」※2/18先行配信スタート
2 「実りの唄」※2/25先行配信スタート
3 「左耳にメロディー」※3/11配信スタート
4 「悲しみの秒針」※3/4先行配信スタート外部リンク
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。
TAG;