SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: riko
牧師の息子としてゴスペル音楽に囲まれて育ったサウス・ロンドン出身のシンガー・ソングライター、Samm Henshaw(サム・ヘンショウ)。2019年のシングル「Church ft. EARTHGANG」がトヨタ“カローラツーリング”のCMに起用、今年1月に開催を予定していた恵比寿・LIQUIDROOMでの来日公演はSOLD OUTし(※)、日本で注目度が急上昇している彼が、5月14日にニューシングル「Still Broke」をリリース。人生の中で特に落ち込んでいた時期について考えたという「Still Broke」はトランペット奏者のKeyon Harrold(キーヨン・ハロルド)とコラボし、R&B、ソウル、ヒップホップ、ポップを融合させ、彼の”カメレオン”のような感性と天性のハーモニーが存分に発揮されている。
※延期となり振替公演を予定
DIGLE MAGAZINE編集部は、彼の自由なイマジネーションを探るべく楽曲制作に注目したインタビューを遂行。作業スペースから部屋のお気に入りスポット、愛用している機材や、その国ならではの場所まで、サウス・ロンドンでの制作環境について聞いてみた。
PROFILE
![]()
牧師の息子としてゴスペル音楽に囲まれて育ち、15歳のときに教会のためにゴスペルソングを書き始める。Kirk Franklin(カーク・フランクリン)、Lauryn Hill(ローリン・ヒル)、Marvine Gaye(マーヴィン・ゲイ)などに影響を受け、2015年に発表したEP『The Sound Experiment』で高い評価を受けてデビュー。 「Broke」(2018年) や「Church」(2019年) などのシングルで波に乗り、2021年10月待望のアルバム『Untidy Soul』を自身のレーベル〈Dorm Seven〉からリリースする。 NPR Slingshotの「2021 Artists To Watch」に選出。<Afropunk Paris>や<Solidays >、<Nos Alive>といった国際的な大型フェスのステージや、ロンドンの有名なライブハウスElectric Brixtonをソールドアウトさせるなど、活躍の場を広げている。 ソールドアウトした恵比寿・LIQUIDROOMでの来日公演は、2021年9月10日(金)に振替公演を予定している。
Samm Henshaw:
サウス・ロンドンで好きな場所は「Greenwich Market」かな。都会の真ん中にある小さな町のような雰囲気で、素晴らしいビンテージアイテムが手に入るんだ。家ではベッドで過ごすことが多いよ。漫画を読んだり、お祈りしたり、寝たり、家のことをしたり。キーボードをリビングに置いているから、ジャムってアイディアを練ったりして過ごすこともある。Samm Henshaw:
お気に入りのアイテムはノートパソコン。これがなかったら何もできないからね。パンデミックになってからは、メインのプロデューサーであるジョシュ・グラントがLAにいるから、Zoomを使ってどうやって録音するかを学び直さなきゃいけなかったんだ。US時間で仕事をしていたから、かなり深い時間まで作業していたよ。Samm Henshaw:
あとはマイクもお気に入り。パンデミックになってから買ったんだけど、自分の声を全部拾ってくれるんだ。Samm Henshaw:
家でお気に入りの場所は、寝ることが好きだからベッドかな。外だったら「Still Broke」のアコースティック・ビデオを撮った、家の裏にある湖。野生生物がたくさんいて、夏は特に静かで平和なんだ。RELEASE INFORMATION
この記事を作った人
WRITER
riko
1997年生まれ。チェコ語が少し喋れます。
TAG;
OTHER NEWS
その他のニュース記事
POPULAR
人気記事