INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: 久野麻衣
6月6日(水)より、各音楽サブスクリプションサービスにてw-inds.の全楽曲が配信スタートとなりました。
配信が開始されるのはApple Music、Spotify、LINE MUSIC、Amazon Music、Google Play Music、AWA、レコチョクBest、dヒッツ、KKBOX、うたパス、Rakuten Music、Smart USENの12サービス。
これで2001年3月14日のデビューシングル「Forever Memories」から2018年3月14日発売の「Dirty Talk」までのCDシングル、アルバム全81タイトルに加え、デジタル限定配信作品を含む全593曲が視聴可能となります。
合わせて、Spotifyでは「わたしとw-inds.の17年間。あなたが作るプレイリストキャンペーン」もスタート。内容はw-inds.の全楽曲の中から自由なテーマでプレイリストを作成し、Twitterでシェアするプレイリスト選手権となっており、優秀者にはメンバーからの音声コメントが届きます。詳しい参加方法はこちら。
w-inds.アーティストページへ(Apple Music)
この記事を作った人
WRITER
久野麻衣
DIGLE MAGAZINE 副編集長
TAG;
POPULAR
人気記事