画像出典:Spotify
2020年12月18日に配信シングルとしてリリースされた楽曲です。TOKYO FMで放送されているラジオ番組「JUMP UP MELODIES TOP 20」にYOASOBIがゲスト出演したことがきっかけで、パーソナリティの鈴木おさむが小説『月王子』を執筆し、原案として楽曲が制作されました。YOASOBIの楽曲は転調が多いことで有名ですが、中でも『ハルカ』は転調が非常に多く癖になる方も多いようです。
Apple Musicには、『アイドル』や『夜に駆ける』をはじめとするYOASOBIの人気曲が多数揃っており、シングルからEPまで全作品配信されています。
Apple Musicの特長として、ドルビーアトモスの空間オーディオが楽しめるという点があり、従来のステレオ再生よりも立体的で臨場感あふれる音源を聴くことができます。
Apple Musicは最初の1ヶ月間を無料で体験することができますので、「YOASOBIの楽曲をドルビーアトモスで聴いてみたい」という方はぜひ無料トライアルから始めてみてはいかがでしょうか。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
ポストする
LINEで送る
シェアする
リンクをコピー
アニメ/映画「ドラえもん」歴代主題歌まとめ。最新主題歌含む全62曲紹介。
『HUNTER×HUNTER』歴代主題歌(OP/ED)全曲紹介!
『呪術廻戦』歴代主題歌(OP/ED)全曲紹介!
『クレヨンしんちゃん』歴代主題歌(OP/ED)全曲紹介!最新映画主題歌「Future is Yours / サンボマスター」含め全60曲を紹介
ブルーノ・マーズ 人気曲TOP10!「Just the Way You Are 」など代表曲3曲ほか人気15曲をご紹介
POPULAR
人気記事
人に褒められる生き方じゃなくても、ステージに立ったら大きい声で歌える。DOLL PARTSがアルバムを経て辿り着いた新境地
ラッパーTohjiが見てきた景色と、そこから生み出す新しい世界 | Newave Japan #41
アジアの音楽を世界に発信する台湾のフェス<浪人祭 VAGABOND Fest.>。台湾文化の発信地が抱く理念と日本のインディシーンに抱く印象|Bitfan Crossing #34
返信待ちに聴く恋愛ソング5選 Perfume、阿部真央ら|mini playlist vol.68
青葉市子、約1年ぶりとなる国内ツアーの開催を発表