SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
back numberのこれさえ抑えておけばバッチリな代表曲を3つご紹介!
2017年12月20日にリリースされた17枚目のシングル曲。佐藤健と土屋太鳳が主演を務める映画『8年越しの花嫁 奇跡の実話』の主題歌として書き下ろされました。結婚式直前に病に倒れ、意識不明となった花嫁と彼女を8年間待ち続けた新郎を描いた映画の内容に沿った純愛ソングとなっており、同作品以前の恋愛下手な歌詞ではなく、大切な人への大きな愛を歌うことで新境地を開いた作品です。
2015年1月21日リリースのback numberの11枚目のシングル曲。JR東日本『JR SKISKI』CMソングに起用され、CMキャラクターを務める広瀬すずが初回盤のジャケットを飾っています。初週売上は約2万9000枚で、9枚目のシングル『fish』の初週売上約1万8000枚を上回る、当時の自己最高の記録を獲得。iTunesトップソングでは9日連続の1位を記録しました。
2016年11月16日にリリースされた16枚目のシングル曲。福士蒼汰と小松菜奈が出演した三木孝浩監督の映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』の主題歌。メジャー4枚目のアルバム『シャンデリア』収録曲の「僕は君の事が好きだけど君は僕を別に好きじゃないみたい」を基に作られたショートムービー「それでもなおできることの全てを君に」ぶりに、三木孝浩監督とback numberのタッグが実現しました。
2018年11月21日にリリースされた19枚目のシングル曲。初動売上はそれまで同バンドで一番のヒットソングであった「クリスマスソング」の初動売上40,340枚を超え、51,985枚を記録しています。戸田恵梨香とムロツヨシが出演したTBS系金曜ドラマ『大恋愛〜僕を忘れる君と』主題歌に起用されました。初の全国ドーム・ツアー・ファイナルで初披露された楽曲で、この公演でアリーナツアー開催を発表。新アルバム『MAGIC』を引っ提げて、2019年4月20日から9月21日まで全国18ヶ所で計36公演行われます。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
POPULAR
人気記事