SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
SNS上でのストリーミング再生やリスナーのシェア数を分析してランク付けしたSpotifyバイラルチャート。DIGLE MAGAZINEでは、いま流行りの楽曲がわかるバイラルチャートの週間ランキングをご紹介!今回は、3月18日~3月25日までのバイラルチャート1位~3位と編集部が選ぶ注目ランクインをコメント付きでご紹介します。
活動休止中の大人気ロックバンドMrs.Green Appleのフロントマン・大森元貴が、2月24日にソロデビュー作となるEP『French』をリリース。その中に収録されているリード曲「French」が一位にランクイン。また先週1位だったArianne「KOMM, SUSSER TOD – M-10 Director’s Edit Version」は二位となりました。
先月24日にリリースされたMrs. GREEN APPLEのボーカル/ギターとしてフロントマンを務める大森元貴のソロデビュー作である1st EP『French』。3月22日に3月29日(月)19:00から放送されるTBS系『CDTVライブ!ライブ!』に出演することが発表され、リード曲である「French」がバイラルヒットし、同曲のミュージック・ビデオは100万回再生を達成。4分の3拍子と2分の2拍子を行き来する幻想的な曲構成、浮遊感あるトラックに合わせて声量が絞られることで美しく繊細な楽曲に仕上がっています。
「KOMM, SUSSER TOD」は1997年に公開された『新世紀エヴァンゲリオン劇場版Air/まごころを、君に』の劇中挿入歌で、今回の新作公開に先駆けて、昨年10月にDirector’s Edit Versionがリリースされました。興行収入が60億円に到達した『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』は、昨年大ヒットを記録した鬼滅の刃を超える勢いではないかという声も上がっています。
Brave Girlsは韓国の4人組女性アイドル。2011年にデビューするもヒットに恵まれずにいましたが、今楽曲で突如ブレイクを果たし韓国中が熱狂しています。同曲のリリースは2017年ですが、今年2月に一般のユーザーが韓国軍の慰問公演で披露された「Rollin’」の動画をYouTubeにアップしたところ、公開から28日現在400万回再生を記録。動画公開前日に解散を決めていた彼女達でしたが、今回を機に一気に人気グループとなりました。
コンポーザーのn-buna(ナブナ)とボーカルのsuis(スイ)によるユニット・ヨルシカが、1月26日にリリースしたEP『創作』に収録されている「春泥棒」。ミュージック・ビデオは全編フルCGアニメーションで表現され、前作「盗作」のミュージック・ビデオに登場する“音楽の盗作をする夫”と“亡くなってしまった妻”らしき男女が登場します。再生回数は28日現在で2000万回を突破。
1975年に太田裕美がリリースした名曲を女優・橋本愛がカバー。昨年末にYoutubeチャンネル『THE FIRST TAKE』で披露され、28日現在で340万回近く再生されています。また先月19日には『ミュージックステーション3時間SP』にて地上波で初披露されました。女優業だけにとどまらず、自身のInstagramアカウントでアコギを手に弾き語りをインスタライブで配信するなど「歌声を届ける」活動も精力的に行なっています。
毎週たくさんの音楽を聴いている編集部メンバーがそれぞれのオススメ新曲を掲載するプレイリスト。インディからメジャーまで誰よりも早く新譜をチェックできるので要チェック!
POPULAR
人気記事