SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
1位は4月のリリースから止まらぬ勢いを見せるyamaの初オリジナル作品「春を告げる」、2位は瑛人の「香水」、3位はYOASOBIの「夜に駆ける」がランクインしました。
Hump Backが4月30日にリリースした新曲「また会う日まで」が23位に登場。本曲は自粛期間が始まる前にレコーディングされたもので、「こんな時期だからこそ最速で音源を届けたい」というメッセージが込められています。Hump Backの楽曲がストリーミングサービスで配信されるのは初のことであり、本曲は6月15日までの期間限定配信。優しい歌詞と暖かい歌声に心が癒されます。
4月22日にリリースされたヨルシカの「花に亡霊」が47位にランクイン。6月18日よりNetflixにて独占配信される映画『泣きたい私は猫をかぶる』の主題歌に起用されています。劇中のシーンが散りばめられたMVも公開中。コンポーザーを務めるn-bunaが「ただ綺麗な言葉と景色を並べただけの歌を書こうと思いました。」とコメントしている通り、繊細な声で紡がれる言葉のリズムで美しい景色を描いた1曲です。
WRITER
梶野有希
97年生まれ。ライブハウスとインディーズロックが大好きです。