INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
画像出典:Spotify
1992年4月13日から9月21日までの『クレヨンしんちゃん』オープニングテーマとして使用されていました。1992年5月1日にリリースされたTUNE’Sの2枚目のシングルに収録。『クレヨンしんちゃん』初代オープニングテーマで、原作者の臼井儀人が作詞を担当しています。歌詞には「ゾウさん」など作品に関連する言葉も使われ、動物に関するダジャレも登場します。TUNE’Sは1991年に結成した女性2人組のアイドルユニットで、1992年まで活動していました。
1992年10月12日から1993年7月5日までの『クレヨンしんちゃん』オープニングテーマとして使用されていました。1992年11月26日にリリースされたB.B.クィーンズの6枚目のシングルであり、他にも『クレヨンしんちゃん』のコンピレーションアルバム『おてんこもり テレビ朝日系アニメ「クレヨンしんちゃん」テーマソング集』などに収録されています。
1993年7月12日から1995年10月9日までの『クレヨンしんちゃん』オープニングテーマとして使用されていました。1993年7月15日にリリースされたのはらしんのすけ(声:矢島晶子)の1枚目のシングルに収録。オリコンチャート週間10位を記録し、声優が歌うアニメキャラクター名義のシングルでは史上初のオリコンのベストテン入りとなりました。
1995年10月16日から1996年9月27日までの『クレヨンしんちゃん』オープニングテーマとして使用されていました。1995年11月13日にリリースされたのはらしんのすけ(声:矢島晶子)の2枚目のシングルです。映画『クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険』のオープニングテーマとしても使用されました。2018年にリリースされたももいろクローバーZの18枚目のシングル「笑一笑 〜シャオイーシャオ!〜」では本曲のカバー版が収録されています。
1996年10月11日から1998年4月17日までの『クレヨンしんちゃん』オープニングテーマとして使用されていました。1996年12月11日にリリースされたPuppyの作品に収録されています。本曲は映画『クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡』のオープニングテーマとしても使用されました。
1998年4月24日から2000年3月17日までの『クレヨンしんちゃん』オープニングテーマとして使用されていました。1998年4月22日にリリースされたのはらしんのすけ&アクション仮面(声:矢島晶子、玄田哲章)のコラボシングルに収録。また映画『クレヨンしんちゃん 電撃! ブタのヒヅメ大作戦』、『クレヨンしんちゃん 爆発! 温泉わくわく大決戦』、『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル』のオープニングテーマにも使用されています。
2000年4月14日から2003年1月11日までの『クレヨンしんちゃん』オープニングテーマとして使用されていました。2000年7月26日にリリースされたLADY Q&のはらしんのすけ&のはらみさえのシングル作品に収録。2012年7月27日の回で約9年ぶりにエンディングテーマとしても使用されました。映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲』、『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦』のオープニングテーマにもなっています。
2003年1月18日から2004年10月16日までの『クレヨンしんちゃん』オープニングテーマとして使用されていました。2003年2月26日にリリースされた華原朋美の22枚目のシングル、2005年12月14日にリリースされたベストアルバム『Super Best Singles 〜10th Anniversary〜』に収録。映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード』のオープニングテーマにも使用されています。
2004年10月22日から2007年2月23日までと2007年7月6日から2009年10月16日までの2期に渡り、『クレヨンしんちゃん』オープニングテーマとして使用されていました。2005年1月19日にリリースされたのはらしんのすけ(声:矢島晶子)のシングル作品に収録されています。監督であるムトウユージが作詞を担当しました。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
POPULAR
人気記事