SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: 梶野有希
Uruの「あなたがいることで」が引き続き1位に。続いて2位はYOASOBIの「夜に駆ける 」、3位はRin音の「snow jam 」がランクインしました。
1963年に発表されたレコード「東村山音頭」のザ・ドリフターズカバーバージョンが4位にランクイン。バラエティ番組『8時だョ!全員集合』にて本曲のリメイク版が披露され、長年愛される名曲となりました。新型コロナウィルスの感染により3月29日に亡くなった志村けんがザ・ドリフターズに所属していたことから、「ドリフの早口言葉」など過去の人気作品が7曲ランクインしています。
人気声優としてだけでなく、アーティストとしても活躍する早見沙織が3月25日にリリースした新作ミニアルバム『シスターシティーズ』収録曲「yoso」が27位にランクイン。自身で作詞を手がけた本曲は作曲にKenichiro NishiharaとMichael Kanekoを招いたミドルテンポなテンポなナンバー。しっとりした歌声に転がるようなピアノが絶妙にマッチしています。
この記事を作った人
OTHER NEWS
その他のニュース記事
POPULAR
人気記事