SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
1999年10月16日から2000年12月2日で放送された1話~48話の『HUNTER×HUNTER』オープニングテーマとして起用されました。2000年1月1日にリリースされたKenoの3枚目のシングル曲です。爽やかな曲調に柔らかいメロディーが心地よい本楽曲は朝にピッタリ。”当たり前の大切さ”、そして”一歩一歩前に進む勇気”を教えてくれる歌詞にも注目です。
2000年12月9日から2001年3月31日で放送された49話~62話の『HUNTER×HUNTER』オープニングテーマとして起用されました。2000年12月27日にリリースされたWINOの7枚目のシングル曲。アコースティックギターの音から始まり、どこか懐かしみのあるレトロな1曲です。ドラマティックなサウンドを聴きながら、アニメの1シーンが浮かぶこと間違いなし。ボーカル吉村の憂いのある魅力的な歌声にも注目です。
2002年1月17日から4月17日で放送されたOVA第1期 ヨークシンシティー完結編の『HUNTER×HUNTER』オープニングテーマとして起用されました。2001年11月21日にリリースされた黒沢健一の4枚目のシングル曲。黒沢健一はドラマのタイアップも担当したロックバンドL⇔Rのボーカルでバンドの活動休止後はソロとして活動していました。本楽曲はイントロからアウトロまで一貫したシンプルなロックサウンドが、唯一無二の黒沢健一の歌声を際立たせています。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
POPULAR
人気記事