SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
2000年に活動を開始し2016年に活動を一時停止した宮城県仙台市出身のビジュアル系ロックバンド、ナイトメアが2006年10月18日にリリースした9枚目のシングル『the WORLD』が20位にランクイン。本曲は、海外でも人気の高いアニメの一つ、『DEATH NOTE』のエンディングテーマとなっています。
2005年にバンド結成以後、エモ、ロックを軸にしたサウンドとアグレッシブなライブパフォーマンスが若い世代に支持されてきたONE OK ROCKの2010年6月9日にリリースされた4枚目のアルバム『Nicheシンドローム』に収録されている「Wherever you are」。アジアからUS、ヨーロッパまで世界中からファンを集める彼らのバラードソングが19位にランクインしました。
ポップ歌手やファッションモデルなどマルチに活動を続け、今や日本のkawaiiポップアイコンの代表となった、きゃりーぱみゅぱみゅのデビュー・ミニアルバム『もしもし原宿』のリード曲として2011年7月20日にリリースされた「PONPONPON」が18位にランクイン。本曲は、アメリカのラッパー・G-Easyがシングル「Lost in Translation」でサンプリングに起用したり、アメリカのアニメ『ザ・シンプソンズ』のエピソード「おデブとの結婚(英語版)」で取り上げられ、アメリカを中心に高い人気を誇っています。
第87回アカデミー賞4部門受賞した『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』で映画音楽の革命を起こしたアレハンドロ・G・イニャリトゥ監督による映画『レヴェナント(蘇えりし者)』の音楽を坂本龍一が担当。そのサウンドトラックに収録される表題曲「The Revenant – Main Theme」が17位にランクインしました。
17位に続き、16位も坂本龍ーがランクイン。映画『戦場のメリークリスマス』のサウンドトラックの1曲目に収録され、彼の代表曲の1つにもなっている「Merry Christmas Mr. Lawrence」。本曲は、英国アカデミー賞作曲賞も受賞しており、世界的に大きな評価を得た楽曲です。
シンガーソングライター、DAOKOが2017年8月16日にリリースしたシングル「打上花火」が15位にランクイン。米津玄師がプロデュースを手掛け、自らもコラボしたことでも話題になった本曲は、新房昭之監督のアニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』の主題歌にも起用されました。
サウンドクリエイターRevoを唯一のメンバーとする日本の音楽ユニット、Sound Horizonのタイアップ用の別名義Linked Horizonが2013年7月10日にリリースした2枚目のシングル、『自由への進撃』に収録されている「紅蓮の弓矢」が14位にランクイン。本曲は世界中にファンを集めるテレビアニメ『進撃の巨人』のオープニングテーマにも起用されており、人気を博しています。
2010年1月13日にKi/oon Recordsよりリリースされた、FLOWのメジャー18枚目、通算22枚目のシングル「Sign」が13位にランクイン。テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』第6期オープニングテーマ、テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト- 少年篇』1周目(第5期)エンディングテーマにも起用されました。いま海外で最も人気があるアニメの1つ、ナルト効果もあってか、見事上位にランクインしました。
2012年8月8日にリリースされたLiSAの2枚目のシングル「crossing field」が12位にランクイン。本曲はテレビアニメ『ソードアート・オンライン』アインクラッド編のオープニングテーマに起用されました。アニソン系・ロック系のフェスティバルに出演するなど、日本のみならず世界でもライブ活動を展開し、その活動の幅を広げています。
2017年9月6日にリリースされたamazarashiの4枚目のシングル「空に歌えば」が11位にランクイン。本曲は、テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』第2期 第2クールオープニングテーマとして書き下ろされた楽曲で、絶望と希望の両方を内包しながら「だからこそ足掻け」と、生きることや未来への肯定感を強く打ち出すことをテーマに作られた楽曲とのことです。
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。
POPULAR
人気記事