SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
2014年4月6日から6月29日まで放送された第1期 第1クール(1話~13話)の『ハイキュー!!』オープニングテーマとして起用されました。2014年4月30日にリリースされたSPYAIRの14枚目のシングル曲です。ビルボードのアニメチャートでは2位を獲得しました。疾走感ある王道のロックチューンとなっており、青春を感じられる爽やかな1曲です。ストレートさを意識し、メンバーのKENTAが楽曲のタイトルを考案したそうです。
2014年7月6日から9月21日まで放送された第1期 第2クール(14話~25話)の『ハイキュー!!』オープニングテーマとして起用されました。 2014年7月23日にリリースされたスキマスイッチの20枚目のシングル曲です。ロックテイストのサウンドを作るところから制作がスタートしたそうで、爽やかなバンドサウンドが効いた躍動感があふれるアップチューンとなっています。試合前の心境をテーマに描かれており、挑戦をするすべての人の背中を押してくれる楽曲です。富士急ハイランドで撮影された、MVにも注目。
2015年10月4日から12月27日まで放送された第2期 第1クール(1話~13話)の『ハイキュー!!』オープニングテーマとして起用されました。2015年10月21日にリリースされたSPYAIRの17枚目のシングル曲です。『ハイキュー!!』オープニングテーマを担当するのは2度目であり、前作「イマジネーション」をさらに進化させたというコンセプトで制作されました。”つまづいても転んでも自分自身を信じて、次の進むべき道は自分で切り開いていく”というメッセージが込められた前向きな1曲です。MVには約700名のファンが撮影に参加し、学校を舞台に青春感あふれる作品に仕上がっています。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
POPULAR
人気記事