Popular
2025.04.23更新

乃木坂46のおすすめ人気曲ランキング!「帰り道は遠回りしたくなる」「インフルエンサー」など10曲をご紹介

画像出典:Spotify

秋元康プロデュースによりAKB48公式ライバルとして結成したアイドルグループ、乃木坂46の人気曲をご紹介!Spotifyの人気楽曲からおすすめ10曲を掲載します。

乃木坂46 人気曲 / 7位〜10位

Sing Out! / 乃木坂46

2019年5月29日にリリースされた23枚目のシングル「Sing Out!」。楽曲のセンターポジションは齋藤飛鳥が務めました。MVの監督はこれまでに「シンクロニシティ」や「制服のマネキン」などを手がけた池田一真が、ダンスは過去に「インフルエンサー」などの振り付けを手がけたSeishiroがそれぞれ担当。撮影は山梨県内のスタジオで行われ、全体を通して“みんなで歌う喜び”が表現されています。また印象的なクラップシーンはライブ会場でも行うため、ファン一体となって楽しめる人気曲でもあります。

I see... / 乃木坂46

2020年3月25日にリリースされた25枚目のシングル「しあわせの保護色」のType-Dに収録されている楽曲。タイトルトラックではないものの、数多くのメディアでタイアップ曲として起用されており、乃木坂46の4期生初主演ドラマ dTVオリジナル『サムのこと』主題歌としても使用されました。公式YouTubeチャンネルでMVが公開されると、曲調の親しみやすさからファン以外からも注目を集め1年も経たない間に再生回数が3000万回を突破。今ではグループの代表曲の一つとなり、ライブの定番曲でもあります。

君の名は希望 / 乃木坂46

2013年3月13日に5枚目のシングルとしてリリースされた「君の名は希望」。楽曲のセンターポジションは生駒里奈が務めました。本楽曲は、2016年3月26日より、千代田線乃木坂駅の発車メロディとして採用されており、1番線(代々木上原方面)はAメロ、2番線(綾瀬方面)はサビのアレンジを使用。千代田線内の駅としては初の発車メロディ導入で話題となりました。

ジコチューで行こう! / 乃木坂46

2018年8月8日に21枚目のシングルとしてリリースされた「ジコチューで行こう!」。楽曲のセンターポジションは齋藤飛鳥が務めました。ミュージック・ビデオは、中村太洸監督の下、ベトナムのダナンを中心に撮影され、表題曲としては初めて海外で撮影されたミュージック・ビデオとなりました。ベトナムは原付バイクの通行量が非常に多く、その影響が撮影にも支障をきたし、「バイク待ち」と呼ばれる事態も起こったそうです。