SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
宇多田ヒカルのこれさえ抑えておけばバッチリな代表曲を3つご紹介!
1998年12月9日に発売された宇多田ヒカルのデビューシングルでもある「Automatic」。フジテレビ系『笑う犬の生活-YARANEVA!!-』・『笑う犬2008秋』エンディングテーマとしても起用されました。グルービーR&Bメロディーが特徴的な作品となっており、当時15歳だった彼女のデビューは音楽シーンに衝撃を与えました。今楽曲が収録されている1stアルバム『First Love』は765万枚以上のセールスを記録しています。
2000年4月19日にリリースされた、宇多田ヒカルの5枚目のシングル楽曲。発売初日までの出荷枚数は102万枚、さらに初日だけで発売元の東芝EMIに寄せられた追加注文が約30万枚に達し、爆発的な人気を誇りました。今楽曲のプロデュースはマイケル・ジャクソン&ジャネット・ジャクソンの「Scream」やアッシャーの「U Remind Me」など多くの有名アーティストを手掛けてきたアメリカの音楽プロデューサー、ソングライターデュオのジャム&ルイスが担当。
2018年11月6日にサブスクリプション/ダウンロード限定でリリースされた「Too Proud featuring XZT, Suboi, EK (L1 Remix)」。同楽曲は2018年6月27日にリリースされた7枚目のオリジナルアルバム『初恋』に収録されている「Too Proud featuring Jevon」のリミックス楽曲で、中国からXZT、ベトナムからSuboi、韓国からEKの3名のアジアンラッパーが参加しています。楽曲タイトルにある“L1 Remix”は、宇多田ヒカル及び各国のラッパーが母国語(Language1)で歌うところから意味付けられています。
2019年1月18日にリリース予定のニューシングル『Face My Fears』に先駆けて 2018年12月10日にデジタル/ストリーミングでリリースされた「Don’t Think Twice」。2019年1月25日(金)に発売されるPlayStation®4用ソフトウェア『KINGDOM HEARTS III(キングダム ハーツIII)』のエンディングテーマとして起用された楽曲「誓い」の英語ヴァージョンとして制作された楽曲です。切ないピアノとストリングスの旋律が宇多田ヒカルの唄声と絶妙にマッチした作品となっております。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
POPULAR
人気記事