Popular
2024.12.18更新

椎名林檎の人気楽曲ランキング!ファンが聴いてる人気楽曲TOP10をランキングでご紹介

画像出典:Spotify

椎名林檎の人気曲から10曲をご紹介。独創的で幅広いジャンルの楽曲、刺激的な衣装や他のアーティストとのコラボレーションなどで常に話題を欠かさない椎名林檎。プロフィールのご紹介や、Spotifyの再生回数上昇率で決まる話題曲が詰まったランキングからおすすめ10曲を掲載します。

椎名林檎 人気曲 / 7位〜10位

本能 / 椎名林檎

1999年10月に発売された4枚目のシングル。プロモーション活動をナースのコスプレで行い、病院を舞台にしたセットでナース姿の椎名林檎がガラスを叩き割るという衝撃的なインパクトのあるMVで当時大きな話題を呼びました。撮影では割れやすい映画撮影用の特殊ガラスが使用されましたが、実際には切り傷を負いながらの体を張った撮影に。本曲がミリオンセラーとなり、椎名林檎の名を世間に幅広く認知させるきっかけとなった楽曲です。

ここでキスして。 / 椎名林檎

1999年1月に発売された3枚目のシングル。女子高生のストレートな恋愛感情を歌っていて、椎名林檎にしては珍しい程分かりやすい歌詞の内容に共感した人も多かったはずです。歌詞にはSex PistolsSid Viciousの名が出てきており、彼女のエキセントリックな部分のルーツが垣間見えます。バラ園の中で撮影されたMVでは、アカペラで始まる冒頭部分で強調される胸元の大きくあいた衣装がセクシーで印象的です。また、この曲で『ミュージックステーション』への初出演を果たしています。

罪と罰 / 椎名林檎

2000年1月発売の6枚目のシングルで、2ndアルバム『勝訴ストリップ』からの先行シングルとして「ギブス」と同時にリリースされました。椎名林檎が過労により自宅療養していた時に病棟での日記のような形で歌詞を制作し、ヘビーで重厚感のある1970年代風のロックバラードに仕上がっています。また、椎名林檎の憧れであり「丸の内サディスティック」でも愛称が登場する「ベンジー」こと元BLANKEY JET CITYの浅井健一がゲストミュージシャンとしてギターで参加。椎名林檎の持ち味である巻き舌とハスキーな掠れ声が惜しみなく使われているのも痺れる一曲です。

獣ゆく細道 / 椎名林檎, 宮本浩次

2018年10月に配信限定シングルとしてリリースされた、エレファントカシマシのボーカル宮本浩次との楽曲。有働由美子が新メインキャスターとなり、リニューアルされた報道番組『news zero』のテーマ曲として椎名林檎が書き下ろしました。狂気じみたMVの監督には児玉裕一、激しいダンスの振付にはMIKIKOとお馴染みのクリエイター陣を迎えた作品となっています。各歌番組で披露された二人のパフォーマンスは圧巻の一言に尽きます。