INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
1979年4月2日から2005年10月21日までテレビ朝日系列のテレビアニメ『ドラえもん』のオープニングテーマとして使用されていました。『ドラえもん』を制作するシンエイ動画の創設者の息子・楠部工が作詞し、『仮面ライダー』や『ドラゴンボール』など数多くの有名作品の音楽に携わった作曲家・菊池俊輔が作曲した楽曲です。1980年度オリコンTVマンガ・童謡部門で年間1位を獲得しました。歌手やアレンジを変えながら、約26年半にわたって使用されたこのオープニングは、日本を代表するアニメソングとなりました。2019年にリリースされた『テレビアニメ放送40周年記念 ドラえもん うたのコレクション』に収録されています。1979年4月2日から1992年10月2日は大杉久美子、1992年10月9日から2002年9月20日は山野さと子、2002年10月4日から2003年4月11日は東京プリン、2003年4月18日から2004年4月23日は渡辺美里、2004年4月30日から2005年3月18日はAJI、2005年4月15日から2005年10月21日は女子十二楽坊が担当しました。
1979年10月1日から1981年9月26日まで『藤子不二雄劇場』として放送されていた『ドラえもん』10分番組時代のオープニングテーマに使用されていました。『ドラえもん』の生みの親である藤子不二雄が作詞したこの楽曲は、1979年4月から2005年3月までドラえもんの声優を担当した大山のぶ代が歌っています。2019年5月10日にアニメ放送40周年を記念し、現在のドラえもんの声優を務める水田わさびがカバーした「ぼくドラえもん40th」がエンディングで放送されました。2019年にリリースされた『テレビアニメ放送40周年記念 ドラえもん うたのコレクション』に収録されています。
2005年10月28日から2007年4月20日までテレビ朝日系列のテレビアニメ『ドラえもん』のオープニングテーマとして使用されていました。このオープニング曲は、2002年の『第44回日本レコード大賞』で金賞を受賞したヒット曲「涙そうそう」を歌う夏川りみの11枚目のシングルとしてリリース。映画作品『ドラえもん のび太の恐竜2006』と『ドラえもん のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜』のオープニングとしても使用されました。2019年にリリースされた『テレビアニメ放送40周年記念 ドラえもん うたのコレクション』に収録されています。
2007年5月11日から2019年9月6日までテレビ朝日系列のテレビアニメ『ドラえもん』のオープニングテーマとして使用されていました。シンガーソングライターのmaoのデビューシングルでもあるこの楽曲は、「ドラえもんのうた」の次に長い間オープニング曲として使用されました。2011年9月3日から藤子・F・不二雄ミュージアムの開業を記念し、小田急電鉄小田原線登戸駅の3番ホームでも使用されています。また、開業5周年となった2016年9月3日からは、南武線宿河原駅の2番線発車メロディとして使用されています。2019年にリリースされた『テレビアニメ放送40周年記念 ドラえもん うたのコレクション』に収録されています。
2019年10月5日から現在までテレビ朝日系列のテレビアニメ『ドラえもん』のオープニングテーマとして使用されています。2018年2月28日にリリースされた星野源11枚目のシングル。この楽曲は、2018年3月3日に公開された映画『ドラえもん のび太の宝島』の主題歌として使用されていましたが、2019年10月から放送時間帯変更に合わせて、テレビアニメのオープニング曲に起用されました。映画主題歌からオープニング曲への採用は『ドラえもん』では史上初。オープニングの映像は過去1年間の番組映像を加工して再編集したものが使われています。2020年2月26日にリリースされた「映画ドラえもん うたの大全集」に収録されています。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
POPULAR
人気記事