Popular
2025.04.23更新

中島美嘉の人気楽曲ランキング!ファンが聴いてる人気楽曲TOP10をランキングでご紹介

画像出典:Spotify

中島美嘉の人気曲から10曲をご紹介。ミュージシャンだけでなく、女優、ファッションアイコンとしても人気の中島美嘉。プロフィールのご紹介や、Spotifyの再生回数上昇率で決まる話題曲が詰まったランキングからおすすめ10曲を掲載します。

中島美嘉 人気曲/4位〜6位

僕が死のうと思ったのは / 中島美嘉

2013年8月28日リリースの38枚目のシングル。オリコンシングルチャートでは初登場17位にランクイン。リリース当初は衝撃的なタイトルが話題になりましたが、ネガティブソングではなくストレートな思いが美しい愛を歌った名曲です。プロデュースはamazarashi秋田ひろむが担当。MVには人気映像ディレクターYKBXのイラストや手書きのリリックが登場し、中島美嘉の過去の映像作品とは違った魅力があふれています。

ORION / 中島美嘉

2008年11月12日リリースの27枚目のシングル。中島美嘉自身も出演したドラマ『流星の絆』の挿入歌に起用され、涙を誘うシーンでは欠かさず流れていた楽曲です。オリコンシングルチャートでは初登場6位にランクイン。同年10月17日より着うた先行配信がスタートしていましたが、着うたでは100万ダウンロードを記録しました。『流星の絆』で重要な役所を務めた戸田恵梨香が出演するMVはドラマとリンクするするシーンもあり心に響く作品に仕上がっています。

桜色舞うころ / 中島美嘉

2005年2月2日リリースの14枚目のシングル。自身初の桜ソングとなっており、四季折々の情景や移ろいゆく恋人達の心象風景を描写した美しいバラードナンバーです。当初はノンタイアップシングルとしてリリースされましたが、2013年にシングル「僕が死のうと思ったのは」のカップリングとして収録されている「桜色舞うころ -natural edition-」が「かんぽ生命」のCMソングに起用されました。ミニチュア模型を使ったアニメーションと共にピアノを弾き語るMVも見応えがあり、「第4回MTV Video Music Awards Japan 2005」では最優秀女性アーティストビデオ賞に輝いています。