ウルフルズの人気曲から10曲をご紹介。シンプルなバンドサウンド、まっすぐ人情味あふれる歌詞で老若男女問わず多くのファンを獲得しているウルフルズ。プロフィールのご紹介や、Spotifyの再生回数上昇率で決まる話題曲が詰まったランキングからおすすめ10曲を掲載します。
ウルフルズ人気曲/7位〜10位
それが答えだ!- アルバム・バージョン / ウルフルズ
1997年3月26日に発売された、ウルフルズの4枚目のアルバム『Let's Go』に収録されている楽曲です。同年に発売された14枚目のシングルのアルバム収録バージョンとなっており、『Let's Go』は週間オリコンチャート5位を獲得。なお、同名ドラマ『それが答えだ!』が1997年に制作されましたが、この楽曲ではなく次のシングル『かわいいひと』に収録の「ワンダフル・ワールド」が主題歌に選ばれています。ゲストコーラスとして真城めぐみが参加。
バカサバイバー / ウルフルズ
2004年11月3日に発売されたウルフルズ26枚目のシングル曲で、テレビ朝日系アニメ『ボボボーボ・ボーボボ』後期オープニングテーマとして使用されました。また、ニンテンドーゲームキューブ専用ソフト『ボボボーボ・ボーボボ 脱出!!ハジケ・ロワイアル』の主題歌や、関西テレビ『千原ジュニアの座王』のオープニングテーマなどにも起用されています。楽曲の振付は西田一生が担当し、MVにはお笑い芸人のレイザーラモンHGを連想させる衣装を纏ったトータス松本たちがキラキラとしたステージで演奏する様子が収められています。
あーだそーだこーだ! / ウルフルズ
2014年5月21日に発売されたウルフルズの12枚目のアルバム『ONE MIND』に収録されている楽曲で、テレビ東京系ドラマ『アオイホノオ』オープニングテーマに起用されています。アルバム収録曲の中では最後にできあがった曲で、ミュージックビデオはレコーディング時のドキュメンタリー映像を編集したものになっています。アルバムの一曲目を飾る曲でありながら、エンディングにもぴったりな趣深い仕上がりになっています。
リズムをとめるな / ウルフルズ
2019年2月20日にリリースされた配信限定シングルです。フロントマン・トータス松本は「映画『カメラを止めるな!』を見て、なんとかをとめるなってカッコええなと思って」と、本作の製作における秘話を語っています。ウルフルズらしいシンプルなサウンドとまっすぐな歌詞を聴かせる王道の楽曲ですが、無駄のない洗練された音楽としての進化を感じられます。どこかRCサクセションのような、日本独自のロックンロールの系譜も感じさせる一曲です。