Popular
2025.04.22更新

Novelbrightのおすすめ人気曲ランキング!「Walking with you」「拝啓、親愛なる君へ」など10曲をご紹介

画像出典:Spotify

Novelbrightのおすすめ人気曲から10曲をランキング形式でご紹介。路上ライブとSNSから大ブレイクした5人組ギターロックバンド、Novelbright。プロフィールのご紹介や、Spotifyの再生回数からランキング形式でTOP10+おすすめ計18曲を掲載します。

Novelbright その他の人気曲

Count on me / Novelbright

2017年8月16日に初の配信限定シングルとしてリリースされ、2018年10月3日にリリースされた2枚目のアルバム『SKYWALK』にも収録されました。好きな人への想いと夢をストレートに綴ったラブソングです。MVは作家になることを心ざす主人公が悔しさと葛藤しながらも夢に向かうストーリー仕立て。過去に世界ランキング1位を獲得している竹中雄大(Vo.)の貴重な口笛にも注目です。

ヒカリヘ / Novelbright

2018年10月3日にリリースされたNovelbright2枚目のミニアルバム『SKYWALK』3曲目に収録されています。透明感のあるイントロから始まる本曲は美声がより際立つ繊細なミディアムナンバー。スポットライトを浴びながら踊る少女とメンバーの様々な角度から映されるパフォーマンスが特徴のMVは楽曲と一緒に味わいたい美しい映像作品に仕上がっています。

Morning Light / Novelbright

2018年10月3日にリリースされたNovelbright2枚目のミニアルバム『SKYWALK』2曲目に収録されています。本曲は夢を追いかける人たちへの思いが込められており、力強いバンドサウンドとエネルギッシュな歌声が頑張る人の背中をそっと押す応援ソング。元気がでない日や疲れた日に聴きたくなる人気曲です。

ふたつの影 / Novelbright

2019年9月4日にリリースされたNovelbright4枚目のミニアルバム『EN.(アンピリオド)』の3曲目に収録されています。お互いのことを想いながらも決して一緒になることはできない2人の切ない思いを歌った淡いバラード。歌詞の内容に沿った男女が映されるMVがボーカルの表情と合間って涙を誘います。

ランナーズハイ / Novelbright

2020年1月5日に配信限定シングルとしてリリースされた「ランナーズハイ」。アサヒスーパードライWEB版のCMタイアップ曲に起用されています。"人とのつながり"をテーマに書き下ろされた本曲は疾走感溢れるメロディが特徴的。未来を歌い上げる歌詞はNovelbrightの自らの未来とリンクしており、バンド精神を体言化したようなナンバーです。

拝啓、親愛なる君へ / Novelbright

2019年7月5日に3枚目のミニアルバムとして会場限定でリリースされた『AcoBright1』と同年9月4日にリリースされたNovelbright4枚目のミニアルバム『EN.(アンピリオド)』8曲目にも収録されています。テレビ金沢『けんいちろうのナイトクルージング』のエンディングに起用されました。ライブではファンの掛け声も入りさらに盛り上がる人気曲です。

We are calling you / Novelbright

2018年10月3日にリリースされたNovelbright2枚目のミニアルバム『SKYWALK』7曲目に収録されています。アルバムのラストを飾るのにふさわしい楽曲で、特に同世代の今を懸命に生きる人たちに向けてのメッセージ性を強く感じる1曲。そして曲の途中で何度も繰り返されるコール&レスポンスはライブでも盛り上がること間違いなしです。

Revive / Novelbright

2019年9月4日にリリースされたNovelbright4枚目のミニアルバム『EN.(アンピリオド)』1曲目に収録されています。テンポに遊び心を感じる1曲でリズム隊の音感にも注目です。愛する家族との別れを綴った歌詞に胸が苦しくなりますが、最後の"まだ続く最愛の日々を駆け抜けるよ"という前向きな歌詞は切ない本曲に暖かな光を差し込みます。