SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
Eveのこれさえ抑えておけばバッチリな代表曲を3つご紹介!
本ランキングにはないEveの楽曲も追加して自分だけのアーティストプレイリストを作成するならApple Musicがオススメです。
Apple Musicで配信しているEveの全ての楽曲の中からお気に入りの曲をセレクトしてここにしかない自分だけの「マイベストEveプレイリスト」を作成して楽しむことができます。
作成したプレイリストは、SNSやメールなどにリンクとしてシェアすることも可能なので、ぜひ周りの友人や家族とも共有してみましょう。
Apple Musicは新規ご登録なら最初の1ヶ月間を無料でご利用いただけますので、まずは一度登録して世界に一つだけのEveのオリジナルプレイリストを作ってみてはいかがでしょうか。
2019年2月にリリースされたEveのオリジナルアルバム『おとぎ』の中に収録されている楽曲の1つ。MVはプロデュースに川村元気、監督には依田伸隆、キャラクターデザイン・アニメーションディレクターには、映画『ドラえもん』シリーズなどを手掛けるアニメーター・浅野直之、美術監督に『リトルウィッチアカデミア』の金子雄司を迎え、豪華なメンバーで仕上げた渾身の作品です。アンダーグラウンドとは、直訳すると『地下』や『秘密の』などというような意味合いを持ちます。こうなりたいという夢はあるが、自分はまだアンダーグラウンドにいるという内容の歌詞になっており、何がしたい、何かできる、というようなモラトリアムの葛藤や悩みを表現しています。
2020年2月12日にリリースされたEveの最新アルバム『Smile』に収録されており、昨年12月から今年1月にかけて行われた全国ツアー<Eve winter tour 2019-2020 “胡乱な食卓”>で披露されて話題を集めた楽曲 。 MVはこれまでのEveの楽曲「ドラマツルギー」、「ナンセンス文学」などを手掛けたMahによって制作されました。これまで多くのタイアップを重ね、露出が多かった一方で、アルバムは内省的な作品となっており、同楽曲は無機質で退廃的なボイスエフェクトで歌う「愛をみたしておくれよ」という歌詞が印象的な楽曲となっています。
2019年6月に配信リリースされたEveのシングル曲。ドラマ『どろろ』のエンディングテーマとして書き下された楽曲で、ドラマのストーリーともマッチし、大きな反響を呼んだ作品になりました。手塚治虫が描いた未完の作品『どろろ』のストーリーに合わせ、世の中の厳しさや悲しみ、そしてだからこそ人生には魅力があるということがテーマとなっています。
2018年7月に配信リリースされたEveのシングル曲。MVはEveの「お気に召すまま」などを手掛ける人気アニメーション作家(動画師)・Wabokuが制作しました。奇怪なキャラクターや抽象的な演出が多い、リズミカルなアニメ映像となっています。不自由な毎日から抜け出そうとする主人公を描き、現代社会を生きる若者を投影しているかのような楽曲です。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
POPULAR
人気記事