Popular
2024.07.02更新

TUBE 人気曲TOP10!「あー夏休み」など代表曲3曲ほか人気13曲をご紹介

画像出典:Spotify

TUBE(チューブ)のおすすめ人気曲から10曲をランキング形式でご紹介。1985年から活動し、「あー夏休み」「夏を待ちきれなくて」「SUMMER DREAM」など、数々の曲がオリコンチャートにランクインし、日本の夏を歌ってきたザ・夏バンド、TUBE。プロフィールのご紹介やSpotifyの再生回数からおすすめ13曲を掲載します。

TUBE 人気曲 / 7位~10位

Beach Time / TUBE

1988年4月30日にリリースされたTUBE7枚目のシングル「Beach Time」。この曲はキリンビバレッジ「キリンレモン」のイメージソングとして起用されました。真夏のビーチでの開放感を連想させるような爽快感あふれるナンバーとなっています。

さよならイエスタデイ / TUBE

1991年7月1日にリリースされたTUBE13枚目のシングル「さよならイエスタデイ」。コニカ『撮りっきりコニカ』のCMソングに起用されたこの楽曲は、TUBEお得意のラテンのリズムに、別れの歌詞をのせた切ないラブソング。歌詞はボーカルの前田亘輝が作詞を担当し、女性目線の女性言葉で書かれていて、結婚間近の女性が本当はどうしても一緒になれなかった初恋の人を忘れられず、未練タラタラだけどなんとか振り切って前に進もうとしている様子が描かれ、女心が見事に表現されている作品です。オリジナルアルバムには未収録の楽曲。オリコン週間チャート3位、1991年7月度月間チャート19位、1991年8月度月間チャート4位、1991年9月度月間チャート3位、年度年間チャート15位を記録しました。

夏だね / TUBE

1992年5月2日にリリースされたTUBE14枚目のシングル「夏だね」。同年に発売されたアルバム『納涼』や、ベストアルバム『Best of TUBEst 〜All Time Best〜』などにも収録されている人気曲です。グリコ「ポッキー」のCMソングとして起用され、シングル発売前からオンエアされていました。初夏を過ぎ夏本番直前の爽やかな季節に似合うナンバーとなっています。

湘南 My Love / TUBE

1991年5月2日にリリースされたTUBE12枚目のシングル「湘南 My Love」。TUBEのメンバーが青春時代を過ごしてきた「湘南」をテーマにして制作されました。歌詞には「江ノ島」、「鵠沼」など湘南ゆかりの地の名前が登場し、「八月」、「夏」といった夏バンドらしいワードも散りばめられています。“抱きしめた時は 死んでもいいとさえ思えた”という歌詞からもわかるように大恋愛の末、終わってしまった恋を回想している楽曲で、メロディは緩やかですが力強い歌声にとても勇気づけられる1曲となっています。