2024年6月にリリースされた12thオリジナルアルバム『SLITS』。前作『パレードが続くなら』から約1年4ヶ月ぶりのアルバムで、「Hello, it's me」「こぼれてしまうよ」「風になれ」などを収録。プロフィールやアルバム全17作品を紹介します。
YUKIの最新・人気アルバムを解説
YUKI 12th〜10th オリジナルアルバム
YUKI 12thアルバム『SLITS』
2024年6月にリリースされた『SLITS』。
FANCLスキンケア「toiro」シリーズCMソングの「Hello, it’s me」など先行リリースされた楽曲に加え、NHK『みんなのうた』で放送された「風になれ」などを含む新曲10曲が収録されています。前作『パレードが続くなら』を一つの区切りとしてその後は色々なコンサートへ足を運んだり、旅行をしたり、映画をたくさん観たりとインプットの期間に入ったというYUKI。今作では一曲一曲の制作にじっくり時間をかけ吟味をして今の自分の気分に合っているという曲が選ばれました。
YUKI 11thアルバム『パレードが続くなら』
2023年2月にリリースされた『パレードが続くなら』。
テレビアニメ『ダンス・ダンス・ダンスール』のオープニングテーマ「鳴り響く限り」を始め、ファーストEP『Free & Fancy』とセカンドEP『Bump & Grind』の収録曲や、銀杏BOYZ の峯田和伸 が作詞作曲を手がけた「Dreamin’」などが収録されています。YUKI ソロデビュー20周年イヤーのラストを飾るにふさわしい華々しいアルバムとなりました。
YUKI 10thアルバム『Terminal』
2021年4月にリリースされた『Terminal』。
両A面シングルとしてリリースされた「Baby, it’s you」「My lovely ghost」の他、YUKI 自身が作詞作曲を手がけた「チューインガム」「灯」、かつてバンドでドラムを担当していた経験があることからYUKI自身がドラムの演奏をした「Sunday Service」などが収録されています。アルバムタイトルである「Terminal」は本来「終点、終着点」という意味ですが、エアターミナルやバスターミナルという言葉があるように、ターミナルは人と人が出会う場所、人が集まる場所とも捉えることができることから「出会いの場所、はじまり」という意味が込められています。
YUKI 9th〜7th オリジナルアルバム
YUKI 9thアルバム『forme』
2019年2月にリリースされた『forme』。
NHK『あさイチ』テーマソングの「チャイム」、映画『コーヒーが冷めないうちに』主題歌の「トロイメライ」、テレビドラマ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』主題歌の「やたらとシンクロニシティ」などを収録しています。細野晴臣 、chara 、川本真琴 といった豪華アーティストも楽曲製作に参加しており、楽曲に合わせて歌うシンガーとしての喜びや楽しさが感じられ、いまのYUKI の集大成とも言えるアルバムになっています。
YUKI 8thアルバム『まばたき』
2017年3月にリリースされた『まばたき』。
ポケモン映画主題歌の「ポストに声を投げ入れて」、映画『グラスホッパー』主題歌の「tonight」、アニメ『3月のライオン』オープニング曲「さよならバイスタンダー」などが収録されています。YUKIらしい明るくポップな楽曲が並び、元気をもらえる1枚に仕上がっています。
YUKI 7thアルバム『FLY』
2014年9月にリリースされた『FLY』。
映画『ひみつのアッコちゃん』主題歌の「わたしの願い事」、ドラマ『スターマン・この星の恋』主題歌の「STARMANN」、アニメ『坂道のアポロン』オープニング曲「坂道のメロディ-version FLY-」、先行シングル「誰でもロンリー」などが収録されています。ダンスナンバーをコンセプトとし、菅野よう子 やKAKATO が楽曲制作に参加。ノリの良い踊れる楽曲が揃っています。
YUKI 6th〜4th オリジナルアルバム
YUKI 6thアルバム『megaphonic』
2011年8月にリリースされた『megaphonic』。
ソニーサイバーショットのCM曲「勇敢なヴァニラアイスクリーム」、朝日生命CM曲「鳴いてる怪獣」、ロッテガーナミルクチョコレートCM曲「集まろう for tomorrow」などが収録されています。東日本大震災をはじめとする時事問題を歌詞に乗せたという曲が大半で、これまでと違ったYUKI の一面が垣間見えます。
YUKI 5thアルバム『うれしくって抱きあうよ』
2010年3月にリリースされた『うれしくって抱きあうよ』。
au配信サービスドラマ「still life」の主題歌、Eテレ『めざせ!会社の星』オープニングテーマの「プレゼント」、映画『曲がれ!スプーン』の主題歌「COMIC BOX」、映画『インスタント沼』の主題歌「ミス・イエスタデイ」などが収録されています。シンプルなバンドサウンドのほか、エレクトロ、ビッグバンドジャズサウンドも取り入れた楽曲が並びます。
YUKI 4thアルバム『Wave』
2006年9月にリリースされた『Wave』。
auのCMソングの「長い夢」、花王 エッセンシャル ダメージケアのCMソングの「メランコリニスタ」、テレビアニメ『ハチミツとクローバー』のオープニング曲「ドラマチック」、日清食品 野菜スープヌードルのCMソング「裸の太陽」、『ハチミツとクローバーⅡ』のオープニング曲「ふがいないや」、映画『タッチ』の主題歌「歓びの種」などが収録されています。
YUKI 3rd〜1st オリジナルアルバム
YUKI 3rdアルバム『joy』
セカンドアルバムから約2年後の2005年2月にリリースされた『joy』。
花王エッセンシャルダメージケアCMソングの「ハローグッバイ」、劇場版NARUTOナルト主題歌の「Home Sweet Home」などが収録されています。アルバムタイトルでもある「joy」はシングルカットされていて、全身黒タイツのダンサーとYUKIが独特のダンスを披露するPVが話題になりました。
YUKI 2ndアルバム『commune』
2003年3月にリリースされた『commune』。
シングルカットされた「スタンドアップ!シスター」、トリンプ・インターナショナル・ジャパンの『恋するブラ』CMソングで使われた「ファンキーフルーツ」などが収録されています。「70’s」と「SLOW」をテーマコンセプトにしたアルバムで、ジャケット写真には5枚目のシングルの「センチメンタルジャーニー」に登場したYUKIのそっくりさんが写っているのが印象的です。「コミュニケーション」にはスネオヘアー 、「砂漠に咲いた花」にはキセル など多くのミュージシャンが楽曲制作に加わっています。
YUKI 1stアルバム『PRISMIC』
2002年3月にリリースされた『PRISMIC』。
トヨタのCM曲で話題となった「the end of shite」、アメリカのシンガーソングライターであるキャロルキング 作曲の「サヨナラダンス」、スピッツ が演奏を担当した「愛に生きて」、3rdシングルとしてもリカットされた「66db」などが収録されています。豪華な作家陣の楽曲に加え、YUKI の独特な歌声が彩りを添えるソロデビューアルバムとなっています。
YUKI カップリングコレクションアルバム『BETWEEN TEN』
YUKI のデビュー10周年企画の一つとして2012年11月にリリースされた『BETWEEN TEN』。
1stシングル「the end of shite」から2011年7月リリースの「Hello!」までのシングルのカップリング曲を収録したベストアルバムです。フランス映画のリメイク作品『死刑台のエレベーター』主題歌の「ベッドタイムストーリー」もボーナストラックとして収録されています。
YUKI ベストアルバム
YUKI ベストアルバム『five-star』
2007年10月にリリースされた『five-star』。
ソロ活動5周年を記念して制作された本アルバム5年間にリリースされたシングル15曲に加え、配信限定の「ビスケット」などが収録されています。ソロデビュー曲「the end of shite」からキャッチーなメロディの「長い夢」、「JOY」、2007年7月にリリースした「星屑サンセット」まで収録され、バラエティ豊かな1枚になっています。
YUKI ベストアルバム『すてきな15才』
2018年1月にリリースされた『すてきな15才』。
ソロデビュー15 周年を記念して制作された本アルバムは、東京メトロCMソング「となりのメトロ」、アニメ『3月のライオン』セカンドシリーズオープニング曲「フラッグを立てろ」などのシングル曲が収録されています。未発表曲の「ダーリン待って」、「手紙」のデモ曲も収録されていて、YUKI の軌跡や貴重音源も楽しめます。
YUKI ベストアルバム『POWERS OF TEN』
2012年2月にリリースされた『POWERS OF TEN』。
2枚組のベストアルバムで、未発表音源の「MY HAND」、「Rainbow st.(Super session)」、「大人になって」などが収録されています。ソロデビュー10周年を記念して書き下ろされた「世界はただ、輝いて」の歌詞には「JOY」や「うれしくって抱きあうよ」などの曲名が取り入れられています。
YUKI ライブアルバム
YUKI ライブアルバム『YUKI ”The Present” 2010.6.14,15 Bunkamura Orchard Hall』
2010年12月にリリースされた『YUKI ”The Present” 2010.6.14,15 Bunkamura Orchard Hall』。
Bunkamuraオーチャードホールでの公演のライブ音源を収録したアルバムで、YUKI 初のライブ盤です。豪華なオーケストラ演奏をバックに「うれしくって抱きあうよ」「プリズム」などの代表曲を歌い上げています。