Album
2021.09.02更新

X JAPAN全オリジナルアルバム解説!「Vanishing Vision」、「Jealousy」など全作品をご紹介

画像出典:Spotify

X JAPANの最新・人気アルバムを徹底解説。それまでのジャパメタシーンの常識を打ち破り、音楽を新たなステージに上げたX JAPAN。プロフィールのご紹介やオリジナルアルバム・ミニアルバム全5作品を掲載します。

X JAPANの最新・人気アルバムを解説


X JAPAN オリジナルアルバム

X JAPAN 4thアルバム『DAHLIA』

1996年にリリースされたX JAPANの4枚目のアルバム。オリコンチャートでは1位を獲得しました。アルバムタイトルにもなった「DAHLIA」や日本石油『ゾア』CMソング「White Poem Ⅰ」のほか、「Rusty Nail」、「Tears」、「Forever Love」などシングル6曲を中心とした10曲を収録しています。YOSHIKIの持病などが原因でレコーディングが長期化し、前作から約5年という歳月をかけてリリースされました。このアルバムをリリースした翌1997年に解散を発表しましたが、そこからの10年後の2007年に再結成を果たし、念願の世界進出を果たしました。

X JAPAN 3rdアルバム『Jealousy』

X名義で1991年にリリースされたサードアルバム。初動売上60万枚を達成し、X JAPANがミリオンセラー入りを果たした記念すべきアルバムでもあります。裸のYOSHIKIが手首を鎖に縛られ、後ろから伸びる4本の腕に体を弄られている様子の印象的なアルバムジャケットはアメリカを中心に活躍しているエフェクトアーティストのスクリーミング・マッド・ジョージが担当しました。曲は第42回NHK紅白歌合戦でも演奏された「Silent Jealousy」、後にシングルカットされる「Joker」と「Say Anything」を含めた10曲を収録。ドライバーでピアノ線を弾いた音や、身の回りの様々な音をサンプリングしてプログラムした「Love Replica」など、X JAPANの中でも実験的な面の濃い作品です。

X JAPAN 2ndアルバム『BLUE BLOOD』

X1989年にリリースされた初のメジャーアルバムです。初めてオーケストラを取り入れたアルバムでもあり、「PROLOGUE」、「ENDLESS RAIN」、「ROSE OF PAIN」、「UNFINISHED」ではアレンジを斎藤ねこ、演奏をグレート栄田ストリングスが担当しています。映画『ZIPANG』主題歌の「ENDLESS RAIN」、高校野球の応援歌として定着した「紅」、前作『Vanishing Vision』に収録されていた「UN-FINISHED…」の完成品として収録された「UNFINISHED」を含む全12曲を収録。メジャーデビューアルバムで46名のフルオーケストラを導入するという規格外のデビューアルバムです。X JAPANメンバーの演奏技術もさることながら、豪華な一枚になっています。

X JAPAN 1stアルバム『Vanishing Vision』

X名義で1988年にリリースされたインディーズアルバム。CD版のジャケットは「SADISTIC DESIRE」の歌詞からメンバーが原案を出し、画家の西口司郎によって手掛けられたデザインです。タイトルの意味についてYOSHIKIは「Xの表面部分が剥がれ、核が見えてくる状況」を表したと語っています。インディーズレーベルから発売されたにも関わらず、メジャーチャートにランクインするという快挙を成し遂げたアルバムでもあります。曲は1992年までオープニングSEで使われたインスト「DEAR LOSER」から始まり、X JAPANの人気曲「SADISTIC DESIRE」や「KURENAI」を経て、「UN-FINISHED…」で突然曲が途切れて終わります。後期X JAPANではあまりライブで披露されなくなった曲が多数収録されており、テクニカルかつ激しくドラマチックな展開が魅力の一枚です。


X JAPAN ミニアルバム

X JAPAN ファースト・ミニアルバム『ART OF LIFE』

1993年にリリースされたX JAPANのミニアルバム。XからX JAPANに改名後初となるアルバムです。収録曲はアルバムタイトルにもなっている「ART OF LIFE」1曲のみで演奏時間は約29分に及びます。初動売上は30万枚を記録し、累計売上は60万枚以上のヒット作となりました。収録曲が1曲のみのアルバムでは国内で売上歴代1位を獲得。YOSHIKIの半生をプログレッシブな組曲に乗せて英語で歌っており、オーケストラパートにはロイヤルフィルハーモニー管弦楽団がアビイロードスタジオで演奏したものが使用されています。トラックダウン終了時にTOSHIYOSHIKIが号泣して抱き合ったという話がありますが、目くるめく展開と胸を打つ曲調に物語性のあるアルバムを1枚聴いたような充実感のある一曲になっています。