SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
1978年4月にリリースされた中島みゆきの4枚目のオリジナルアルバム。
オリコンチャートでは2位、同年の年間売り上げランキングでは8位にランクインしました。ジャケットは写真家・ブラッシャイが娼婦館を撮影した作品をモチーフにしています。
収録曲は独奏曲「前奏曲、フーガと変奏曲」をバックに朗読で始まる「元気ですか」、売上累計がミリオンセラーに達した大ヒット曲「わかれうた」、数々のアーティストにカヴァーされた「化粧」を含む全9曲を収録。無情非情、世の中の悲しさや寂しさを表現した、当時の日本のブルースが聴こえてくる作品です。
1982年3月にリリースされた中島みゆきの9枚目のオリジナルアルバム。
同年の年間アルバム売上では第1位を記録し、第24回日本レコード大賞では1982年アルバムベスト10に選ばれベストアルバム賞を受賞しました。
ヒットナンバーの「悪女」、高校の国語教科書に歌詞が掲載された「傾斜」、ストリングスの音色が美しい「鳥になって」、8分超の大作「歌姫」を含む全9曲を収録。編曲を手懸けた青木望の美しく洗われたストリングスの奏と中島みゆきの深い歌詞がマッチした楽曲が並ぶ1枚です。
1992年10月にリリースされた中島みゆきの20枚目のオリジナルアルバム。
オリコンチャートでは2位に輝き、第34回日本レコード大賞ではポップス・ロック部門で優秀アルバム賞を受賞しました。
テレビドラマ『親愛なる者へ』主題歌の「浅い眠り」、映画『奇跡の山-さよなら、名犬平治-』主題歌の「誕生」、中島みゆきが行っている「言葉の実験劇場」をコンセプトとした舞台『夜会』テーマソング「二隻の舟」、テレビドラマ『聖者の行進』の主題歌となった「糸」を含む全9曲入り。全体的にスピリチュアルな雰囲気の漂うアルバムです。
1994年10月にリリースされた中島みゆきの22枚目のフルアルバム。アルバムチャートで1位を記録しています。
テレビドラマ『家なき子』主題歌の「空と君のあいだに」、バックコーラスにマネージャーを含む大人数が参加している「アンテナの街」、トラック運転手をテーマにした楽曲「流星」、映画『海ほおずき』主題歌の「眠らないで」を含む全11曲を収録。
中島みゆきの内面を素直に表現することで、彼女の器の大きさがわかるような壮大なスケールのトラックが並び、胸に温かいものが広がるような1枚です。
2000年11月にリリースされた中島みゆきの28枚目のフルアルバム。オリコンでは週間ランキング7位を獲得しました。
全体を通しての一貫性がなく、個々の曲が完結しているため、「短篇集」というタイトルが付けられました。NHK番組『プロジェクトX~挑戦者たち~』オープニングテーマ「地上の星」、同名番組エンディングテーマ「ヘッドライト・テールライト」、テレビ番組『広島発!夢の通り道』テーマソングの「夢の通り道を僕は歩いている」を含む全11曲を収録。
彼女にしか生み出せない楽曲がたっぷりと収録されたベストアルバムと錯覚するような作品です。
1996年3月にリリースされた中島みゆきの記念すべき1枚目のベストアルバム。オリコンでは堂々の週間1位を記録。
テレビドラマ『家なき子』主題歌の「空と君のあいだに」、KDD(現KDDI)CMソングの「あした」、報道番組『筑紫哲也 NEWS23』テーマソングの「最後の女神」、テレビドラマ『親愛なる者へ』主題歌の「浅い眠り」、『第6回世界歌謡祭』でグランプリを受賞した中島みゆき出世作「時代」、大ヒット曲「わかれうた」、7分の大作であり吉田拓郎や福山雅治など幾多のアーティストにカヴァーされ、住友生命のCMソングとしても使用された「ファイト!」など、タイアップとヒット作を中心に全14曲が収録されています。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
POPULAR
人気記事