画像出典:Spotify
あなたにおすすめの記事
ポルノグラフィティのセットリストプレイリスト『ポルノグラフィティ 16th ライヴサーキット”UNFADED"ツアーファイナルセットリスト』
Profileポルノグラフィティ ボーカル岡野昭仁、ギター新藤晴一からなるロックバンド。2人とも広島県因島出身。 1994年に初ライブを行う。 1999年1stシングル「アポロ」をリリースし、ベースTamaを含む3人でメジャーデビュー。キャッチーなメロディとノリの良いバンドサウンド、独特な世界観を持つ歌詞が多くの人の心を掴み、人気を博す。 翌2000年にも数々のシングル曲を書き下ろし、9月にリリースした4thシングル「サウダージ」はオリコンチャート1位を記録。同年12月にはNHK紅白歌合戦に出場する。 2004年7月にベストアルバム『PORNO GRAFFITTI BEST BLUE’S』『PORNO GRAFFITTI BEST RED’S』をリリースし、Tamaが脱退。 <9thライヴサーキット “ポルノグラフィティがやってきた”>では、2007年11月から2008年3月まで日本全国各都道府県での公演を行い、内Zepp Tokyo公演の様子をDVDでリリースした。 デビュー10周年を迎えた2009年には東京ドーム公演<東京ロマンスポルノ’09 〜愛と青春の日々〜>を開催。 2013年にはアメリカのロサンゼルスや韓国、台湾で初の海外公演を行う。 2019年、デビュー20周年を迎え、約10年ぶりとなる東京ドーム公演<20th Anniversary Special LIVE “NIPPON ロマンスポルノ’19 〜神vs神〜”>を開催。
ボーカル岡野昭仁、ギター新藤晴一からなるロックバンド。2人とも広島県因島出身。 1994年に初ライブを行う。 1999年1stシングル「アポロ」をリリースし、ベースTamaを含む3人でメジャーデビュー。キャッチーなメロディとノリの良いバンドサウンド、独特な世界観を持つ歌詞が多くの人の心を掴み、人気を博す。 翌2000年にも数々のシングル曲を書き下ろし、9月にリリースした4thシングル「サウダージ」はオリコンチャート1位を記録。同年12月にはNHK紅白歌合戦に出場する。 2004年7月にベストアルバム『PORNO GRAFFITTI BEST BLUE’S』『PORNO GRAFFITTI BEST RED’S』をリリースし、Tamaが脱退。 <9thライヴサーキット “ポルノグラフィティがやってきた”>では、2007年11月から2008年3月まで日本全国各都道府県での公演を行い、内Zepp Tokyo公演の様子をDVDでリリースした。 デビュー10周年を迎えた2009年には東京ドーム公演<東京ロマンスポルノ’09 〜愛と青春の日々〜>を開催。 2013年にはアメリカのロサンゼルスや韓国、台湾で初の海外公演を行う。 2019年、デビュー20周年を迎え、約10年ぶりとなる東京ドーム公演<20th Anniversary Special LIVE “NIPPON ロマンスポルノ’19 〜神vs神〜”>を開催。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
ポストする
LINEで送る
シェアする
リンクをコピー
アニメ/映画「ドラえもん」歴代主題歌まとめ。最新主題歌含む全62曲紹介。
嵐 人気曲TOP10ランキング!「Love so sweet」などファンが選ぶ人気曲14曲をご紹介。[2025年最新版]
浜崎あゆみファンが選ぶ人気10曲ランキング。最新「MY ALL」ほか「M」など人気曲紹介
ONE OK ROCK人気曲19選。まず聞くべき代表曲ほか人気曲・名曲などをご紹介
テイラー スウィフト 人気曲22選。まず聞くべき代表曲ほか人気10曲、その他名曲など紹介。
POPULAR
人気記事
Momは今、「希望」に1票を投じている――この世界の複雑さと解決のなさ、未来の見えなさに向き合った『AIと刹那のポリティクス』
ラッパーTohjiが見てきた景色と、そこから生み出す新しい世界 | Newave Japan #41
アジアの音楽を世界に発信する台湾のフェス<浪人祭 VAGABOND Fest.>。台湾文化の発信地が抱く理念と日本のインディシーンに抱く印象|Bitfan Crossing #34
梅井美咲、キャリア初のボーカル楽曲「Tear.:*+」を発表。7月にはソロ名義の1stアルバムのリリースも決定
日常と世界を結ぶ音と声。2003年生まれの2人組ユニット・VIBIの愛と祈りを込めた2ndシングル