SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
2019年10月16日リリース。
2019年4月にYGエンターテインメントとインタースコープ・レコードにより世界配信されたアルバム『Kill This Love』のJAPAN EDITIONとなるこのアルバムには、米国のiTunesアルバムチャート1位、ミュージックビデオは6億再生超えの世界的ヒットを記録しているアルバムリード曲「Kill This Love」をはじめ、「Don’t Know What To Do」、「Kick It」、「Hope Not」の日本語バージョン、今も再生記録を伸ばし続けるBLACKPINK代表曲「DDU-DU DDU-DU」のリミックスの日本語バージョンの全5曲が収録されています。
アルバム形態は、初回限定盤、通常盤、メンバーのソロバージョンの全7形態でリリースされました。
BLACKPINKは2019年10月18日にテレビ朝日『ミュージックステーション』初出演し「KILL THIS LOVE -JP Ver.-」を披露。オリコン週間アルバムランキングでは1.2万枚以上を売り上げ、5位を獲得しました。
2018年12月5日リリース。
BLACKPINK初のフルアルバムとなるこのアルバムには、デビュー曲「BOOMBAYAH」 はもちろん、KITKATの45周年キャンペーンソングに起用された「FOREVER YOUNG」、資生堂『COSMETIC PRESS』のCMソングである「DDU-DU DUU-DU」、日本語バージョン初収録となる「REALLY」、「SEE U LATER」など全9曲が収録されています。
初回生産限定盤では、2枚組でDisc2に韓国オリジナルバージョン9曲が収録され、DVDにMV6曲とライブ映像9曲が収録されたものや、フォトブック付きのもの、ジャケットサイズのメンバー別ソロ写真ステッカー付きのもの、バッジ型のデジタルプレーヤー「プレイボタン」もBLACKPINKメンバー別デザインのものがリリースされました。
また、オリコン週間ランキングでは9位を獲得しました。
2018年6月15日リリース。
BLACKPINKの「堂々と立ち向かおう」というメッセージが込められたこのデジタルミニアルバムには、強力なビート・サウンドに、パーカッションリズムとホイッスルでBLACKPINK独特の色を添えた「DDU-DU DDU-DU」、明るく緩めのイントロからの激しいリフが対照的な「FOREVER YOUNG」、清涼感のあるサウンドが印象的な「REALLY」、ポップサウンドが魅力的な「SEE U LATER」など全4曲が全て韓国語で収録されています。
このアルバムでは、日本のオリコン週間デジタルアルバムランキングで1位を獲得、iTunesアルバムチャートでは44の国と地域で1位を獲得し、BLACKPINKはガールズ・グループの新記録を達成しました。
2018年3月28日リリース。
2017年8月にリリースされた前作のミニアルバム『BLACKPINK』のリパッケージ盤となるこのアルバムには、オリコン週間ランキング1位を記録し、ロングヒットを続けているミニアルバムの日本語バージョンと韓国語バージョンが入った全12曲収録バージョンに、20万人以上応募があったBLACKPINK初来日の際に武道館で行われたショーケース「BLACKPINK PREMIUM DEBUT SHOWCASE」の映像、ジャケット撮影メイキング、avexが主催する夏の野外フェス『a-nation 2017』にBLACKPINKが初出演した時の映像が追加収録されています。
このアルバムの他、前作の6曲入りバージョンのリパッケージ盤、デジタルプレーヤー「プレイボタン」仕様のリパッケージ盤がリリースされました。
2017年8月30日リリース。
海外アーティスト史上3組目のデビューアルバムオリコン週間ランキング1位を記録したBLACKPINK記念すべき初のミニアルバムです。テレビ朝日系「お願い!ランキング お願い!超選挙」9月度ED、ABC朝日放送「ビーバップハイヒール」9月度のエンディングテーマ曲に起用された「BOOMBAYAH」、リフとラップが印象的で幻想的な雰囲気のある「WHISTLE」、穏やかなアコギとハーモニカが心に響くスローバラード「STAY」、イメージがガラッと変わった「WHISTLE (Acoustic Ver.)」など全6曲が収録されています。
アルバム形態は全部で5形態で、日本語バージョン全6曲入りの他、それぞれの韓国語バージョンと合わせて全12曲にDVD(MV5曲+メイキングムービー)を追加したもの、デジタルプレーヤー「プレイボタン」仕様、初回限定盤のジャケットA、Bバージョンがリリースされました。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。