SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
Official髭男dismのこれさえ抑えておけばバッチリな代表曲を3つご紹介!
2022年4月15日にデジタルリリースされた楽曲で、2022年6月22日に発売予定の4枚目のEP『ミックスナッツEP』にも表題曲として収録されます。TVアニメ『SPY×FAMILY』のオープニングテーマとして書き下ろされ、Billboard JAPANアニメチャート“JAPAN HOT Animation”では4週連続1位を獲得するなど大きな反響を呼んでいます。ミュージックビデオはOfficial髭男dismの他の作品も多く手掛ける新保拓人が監督を務め、メンバーが衣装やメイクで様々な役柄に扮したコミカルな映像となっています。
2018年4月にリリースされた1stフルアルバム『エスカパレード』への収録に先駆け、先行配信も行われた1曲。タイトルの“115万キロ”とは、一生を映画に例えており、そのフィルムの長さのこと。日頃からラブソングにも個性を出すことを大切にしているOfficial髭男dismだからこそ生まれた楽曲です。1曲を通じて1本の映画を撮影しているかのような仕上がりとなっており、“クランクアップがいつなのか僕らには決められない”といった歌詞が印象的なウェディングソングとなっています。
2019年5月15日にリリースされた2枚目のシングルで、長澤まさみ主演の映画『コンフィデンスマンJP』の主題歌。ミュージックビデオは全編にわたって台湾で撮影されており、台湾の煌びやかな風景と相まってエモーショナルな映像になっています。2019年6月3日付のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャートにおいて約370万回再生を記録し、自身初の週間チャート1位を獲得しました。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
POPULAR
人気記事