SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
LiSAのこれさえ抑えておけばバッチリな代表曲を3つご紹介!
2011年11月23日にリリースされた1stシングル「oath sign」。アニメ『Fate/Zero』のオープニング・テーマに起用されました。「oath sign」は、「宣言」のoathと「印」のsignを組み合わせた造語であり、戦について綴った歌詞となっています。MVも赤い旗や草原、大地などがダイナミックなスケールで描かれ力強い歌声が映える楽曲です。オリコン週間シングルチャートでは5位を記録。
2017年8月2日にリリースされた12枚目のシングル「だってアタシのヒーロー。」。7月12日に「TV ver.」で先行配信されました。日本テレビ系アニメ『僕のヒーローアカデミア』の第2期エンディング・テーマに起用されました。LiSAが全国放送のアニメとタイアップした初の楽曲であり、歌詞は人生の応援ソングとなっています。MVもライブシーンと共に夏らしいビビットカラーが映える映像。ギターとシンセの音が印象的なロックナンバーです。
2014年5月7日にリリースされた5thシングル「Rising Hope」。アニメ『魔法科高校の劣等生』のオープニング・テーマに起用。オリコン週間チャートで4位、iTunes配信チャートでは、3月19日から50日連続で1位に輝きました。音楽番組『ミュージックステーション』ではこの楽曲で藍井エイルと共演。MVのメイドやウエイトレスの衣装はアニメのキャラクターが元ネタになっており、歌詞にも作中の登場人物同士の絆が描かれています。疾走感溢れる、伸びやかな歌声が楽しめる楽曲です。
2017年2月15日にリリースされた11thシングル「Catch the Moment」。同日、ダウンロード配信も開始されました。2017年1月11日には「RADIO EDIT ver.」が先行配信されています。この楽曲は映画『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』の主題歌に起用され、オリコン週間シングルチャートでは4位に輝きました。作詞はLiSA、作曲は同じ事務所の「先輩」ことUNISON SQUARE GARDENの田淵智也。この時を生きようという歌詞。ダイナミックなスケールで描かれた、気分の上がる楽曲です。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
POPULAR
人気記事